月別 アーカイブ
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (26)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (26)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG -スタッフブログ- > アーカイブ > 2015年9月
STAFF BLOG -スタッフブログ- 2015年9月
長谷川ブログ 軟水仕上げのカラーリング&カット と ご老体
今日はとっても 良いお天気♪
気持ち良いですね~
そんな 気分の良い日に
なんとも 残念な事件が・・・・(*_*;
愛車のマークⅡ そろそろ13万キロに到達しそうな ご老体
しかし 大きな故障もなく頑張ってくれている
今日も出勤の為 マークⅡに乗り込み
ドアを閉めた時に バキーンっと聞き慣れない音がした (p_-)
なんだぁ・・・・?っと思い
もう一度ドアを開け 閉めてみた・・・・?
今回はいたって普通に ボッフっとした重みのある音 (?_?)
まっ 気のせいかな♪ お仕事行かなくちゃ♪
車を走らせて 少ししたら・・・?
普段は聞こえない 対向車のエンジン音がやたらに聞こえる(゜-゜)
なんで? っと思い 窓が少し開いているかなぁ~
ボタンを押してみたら・・・ (@_@;)
窓が ズルッ↓ ズルズル ズドン!! っと言う
音とともに 窓ガラスが下がったまま
どんなにボタンを押しても上がらなくなってしまった
ガーン・・・ (=_=)
最悪な事に 明日は何やら雨予報 窓全開で今現在
駐車場に止めているが どうしよう・・・(゜-゜)
ビニールでも貼るしかないか(*_*;

イタグレの麦さん
朝のお散歩中に いい感じで影が出来上がりました(^v^)♪
首は長いし 足も長い イタリアングレー ハウンド らしい影
下の方に ちまっ と写っているのが本人(^_^.)
カッコいい 影ですね~♪

ではでは お仕事ブログ 始めますヽ(^。^)ノ
カット&カラーリングで ご来店の常連のお客様
今回は施術前のお写真を もらい忘れてしまいました(^_^.)
前回のカット&カラーから 4ヶ月前後でのご来店になります♪
ダメージ部分をカット と軽さを出しました♪
根元の黒髪部分が気になってくる時期です
毛先は少し退色していたので 色味を入れていきますヽ(^。^)ノ
今回は秋らしく 暖色系で髪の艶と大人の秋髪を めざしていきます♪
お薬は 根元と毛先は お薬の強さをを変え
ダメージを最小限にし 髪にツヤが出るよう頑張りました(^v^)♪

(カット&カラーリング ¥10260)
仕上げは たっぷりの軟水でシャンプーをしいきます(^。^)
お肌にも髪にも優しい 軟水でのシャンプーは格別ですよ~♪
ドライ終了後 ツヤツヤでピカピカの 大人な秋髪になりましたヽ(^。^)ノ
秋はやっぱりツヤですね!!
大人可愛いお客様 子育て真っ最中で 頑張っていらっしゃいます(>_<)
とっても長い お付き合いをさせて頂いております♪
いつも 楽しくお仕事させて頂いております(^_^)
お写真のご協力有難うございました m(__)m
あっ マークⅡ見かけたら 気をつけて下さいね (笑)
(hair gene)
2015年9月30日 15:05
長谷川ブログ ヘナ二回染め&石けんシャンプー と ぽっちゃりさん
やっと お天気になりましたね~
気持ちが良いです♪
先日の宮古島旅行で撮った
海での水中写真 お客様が
とっても綺麗だったので 待ち受け画面にしました~ ♪
っと言ってくれましたヽ(^。^)ノ とっても嬉しいです!!
ドンドン 待ち受けにして癒されて下さい♪
今まさに!沖縄旅行中のお客様がいらっしゃいます
台風 大丈夫ですかね(*_*; 心配です・・・
気をつけて帰ってきて下さいね~ (/_;)
土産話 待ってます(^_^)/~
イタグレの麦さん
日に当たり 暑くなって ハァ~ ハァ~
舌を出し部屋の中に入り
少し落ち着いたら またベランダに出る
っと言う マニアックな遊びを 繰り返している(^_^.)
最近 太ってきた 麦さん
去勢手術 をすると 女子は太りやすくなるらしく
まんまと 少し太ってきた気がする・・・
カリカリに痩せているように見えるが
イタリアングレーハンドにしては ぽっちゃりサン
ドックショー に出るような子は もっとガリガリ
そんなにガリガリじゃなくてもいいが
足が細い為 足への負担が心配
少し 飼い主ともども ダイエットですなぁ (p_-)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
ヘナ二回染め&石けんシャンプーで ご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪

前回の二回染めから 2ヶ月前後でのご来店になります ♪
毛先は 前回の二回染めが残っているため 綺麗なブラウンになっていますが
根元の新生毛部分の白髪が 気になり始めるころです(^。^)

敏感肌の為 ご自宅でも石けんシャンプー♪
昔はマニキュアカラーで色を入れていたのですが 石けんシャンプーとの
相性を考え ヘナの二度染めに変更しましたヽ(^。^)ノ
今では ヘナ二度染めを気に入って頂いております♪

まず白髪部分にナチュラルヘナのオレンジを シッカリ発色させていきます♪
塗布後 しばしお時間を・・・・

綺麗にナチュラルヘナ が発色してくれました♪
続いて インディゴを塗布してナチュラルヘナのオレンジを
ブラウンに変えていきます(^。^)

塗布後 しばしお時間を・・・・

仕上げは たっぷりの軟水と石けんシャンプーの
フワフワの泡でしっかり洗って 終了ですヽ(^。^)ノ

(ヘナ二回染め&石鹸シャンプー¥10530)
ナチュラルヘナのオレンジが消え 綺麗なブラウンになってくれました
これから一週間かけて より深い綺麗なブラウンに発色してくれる予定です(^v^)
セット剤なしで ツヤツヤのサラサラになってくれましたヽ(^。^)ノ
とっても お料理上手のお客様
いつもアドバイス頂き 勉強になり助かっています(^_^)
正月の煮豆 とっても美味しそうですよね~ 作るの頑張ってください♪
お写真ご協力有難うございました m(__)m
人参スープ チャレンジしてみます!!
(hair gene)
2015年9月28日 16:09
長谷川ブログ 軟水仕上げのカラー&トリートメント と ストレス
今日も変な お天気ですね
ジメジメ で洗濯物もパリッと乾いてくれないです
お休みの日 晴天になることを願います(・へ・)
世の中は ハロウィンの飾りやイベントPRなどで
街中は盛り上がっていますね~
最近では クリスマスよりイベント的要素が強い気がします
ジーンでも ハロウィン当日 ここ数年 仮装を
しているのですが 今年はどんな仮装をしよう・・・・
お客様に相談したら ディズニー映画のラプンツェルとかティンカーベル
やアリスと提案をもらうのですが
どれも おば様にはネタでしか ない気がするのですが・・・
年とっちゃったアリスってな感じで(^_^.) 悩みますなぁ
イタグレの麦さん
ペットホテルから自宅に 帰ってすぐ
なんとなく 毛並がボサボサになっているのに気が付きました
背中の毛がボコボコしてるね~
なんて よ~く見たら 皮膚に湿疹ができている!!!(@_@;)
これはなんだ!! 大変だ(*_*;
しかし まだ最悪の事態にはなっていないので
ひとまず 病院に行かず様子を見ることに
次の日 少し 湿疹らしきものが減っている(゜o゜)
もう少し様子を見よう・・・
っと言っている うちに三日ぐらいで すべて湿疹が消えてくれました
よかったぁ~(~_~;)
考えられる原因は一つ ストレス・・・・しかないよね
以外に繊細なのね・・・
ごめんね 麦さん 反省していますm(__)m

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
カラーリング&トリートメントで ご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪

前回のカラーリングから 一ヶ月前後でのご来店になります♪
少しだけある 白髪が気になり 定期的に根元のカラーリングをしつつ
毛先はトリートメントでダメージをケアされています♪
カラーリングは毎回 毛先までお薬をつけず
数回に一回全体の色味を合わせています♪

白髪染めは暗くないと染まらない と思っている方も多いと思いますが
最近では明るさも 楽しめて色味も楽しめる
お薬もありますので ご相談くださいね ヽ(^。^)ノ
カラー終了後 たっぷりの軟水で綺麗にシャンプーして
トリートメントに入ります♪

ホームケア付きのトリートメントになります♪
ジーンで しっかりダメージを補修した一週間後
シャンプーで流れ出てしまったトリートメント成分を
一週間に一回 ご自宅でセルフトリートメントして頂きます
4週間分 お持ち帰り頂きますので
今日の手触りが 一ヶ月は持続します ヽ(^。^)ノ
トリートメントも お肌にも髪にも優しい 軟水で流していきます♪

(白髪染めカラー¥6480 トリートメントL ¥4320
)
根元の気になってる 白髪も消え
トリートメントでツヤツヤのサラサラの秋髪になりました ヽ(^。^)ノ
お仕事をしながら 子育て中のお客様
いつも 豪快な性格がたまらなく 好きです (笑)
毎回 楽しくお仕事させて頂いております♪
お写真ご協力有難うございました m(__)m
あっっ スキニ― 頑張ってボタン閉めて下さいね~ (笑)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年9月27日 15:32
長谷川ブログ ナチュラルヘナ&カット と 常に完食!!
ハッキリしないお天気 湿度があってジメジメ(*´Д`)
最近のお天気の状態で ですかね
スーパーに行っても シワシワのお野菜なのに 高い・・・
何とかしてほしいものです(´・ω・`)
今回の沖縄旅行は 終わってしまいましたが
早くも次回の沖縄旅行計画に余念がないです
次は八重山諸島かなぁ~ なんて悶々と考えております
最近では LCC 格安航空会社に乗り慣れてしまい
今回 JALさんを使わせて頂いたのですが
座席についてから
ジュースが 無料で運ばれてきて 飴玉までくれて (*ノωノ)
LCC 航空会社は有料で買わなくてはいけないので
それに慣れ切っていた 私は
無料のジュースだけで感動できました (笑)
イタグレの麦さん
今回 利用したペットホテル
お迎えに行って帰り際に 毎日の日記をいただきました♪
どんな感じで過ごしていたか ご飯は全部食べたか
トイレは何回した などなど とっても楽しく読ませて頂きました(*´з`)
完璧に毎日 ご飯 完食!!が強調して書かれていました
安心したけど なんとなく食いしん坊がばれた感じで
恥ずかしいぞ・・・・(^^;)


では お仕事ブログ始めます (=゚ω゚)ノ
カット&ナチュラルヘナ&セッケンシャンプー
でご来店の常連のお客さま 施術前のお写真になります♪

前回のカット&ヘナから 二ヶ月前後で
襟足が伸びて ご自宅でセルフカットを一度してからのご来店になります♪
ヘナもご自宅で 綺麗にセルフヘナをされています 上手ですよね~(´▽`*)
少し だけ出てきた白髪と見えない後ろを しっかり塗布し発色させていきます♪

実は前回は インディゴを使い 二回染めにチャレンジ!!
そのため 毛先の方は まだブラウンが残っています
しかし やっぱりナチュラル単品のオレンジの発色の方が
好き!!っということで 今回はナチュラル単品になりました(*‘∀‘)

ナチュラルヘナを塗布後 しばしお時間を・・・


(カット&ヘナ&石けんシャンプー ¥10800)
仕上げは たっぷりの軟水と石けんシャンプーで♪
ナチュラルの 根元にオレンジが綺麗に発色してくれました(*ノωノ)
これから一週間かけて より深いオレンジになっていきます
是非 お出かけの前のヘナは一週間前をおススメします ♪
とってもスリムで大人カッコよいお客様
ファミリーでご来店頂き 本当にお世話になっております♪
毎回 楽しくお話しさせて頂きながら お仕事させて頂いています(*´ω`)
お写真のご協力有難うございましたm(__)m
あっ 今度船に乗るときは 忘れないように酔い止め 飲んでくださいね
また 暴れることになりますよ~ (笑)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年9月26日 16:15
長谷川ブログ ケミカルヘナ&カット と 宮古島旅行おまけ
雨ですね~ 今日の朝は寒かったぁ
周りでも 風邪ひいている方が多いです
温度変化に皆さん気をつけましょうね(>_<)
宮古島旅行 おまけ!
今回の旅で 始めて食した物があります
なんと ヤシガニ y(^v^)y
陸上で生活していて 貝殻のないヤドカリが
30センチぐらいの大きさに なった感じの生き物
一匹まるごとだと かなりお値段が張るため
うぅ~ん (-_-) と悩んでいたら
ヤシガニの軍艦だったら 一貫 ¥594
一貫の値段にしては安くはないが
せっかくなので 二貫と シャコガイ をお願いしてみた
さぞかし ヤシガニは野性味あふれ
デンジャラスな味がするのかと思いきや・・・・
(゜-゜)・・・・なんだろう 無味無臭 へぇ~・・・ってな感じでした
シャコガイはコリコリ歯ごたえがあり 食べごたえありでした
他にも ネムリブカの揚げ物 (サメ)
結構 美味しかったし 島らっきょの天ぷらも美味しかった~

途中で立ち寄った スーパーマーケット
関東では見慣れない 野菜やお魚が置いてあります
結構 異文化な感じで スーパーも楽しめますので ぜひ!!


イタグレの麦さん
お休み最終日 ペットホテルにお迎えに向かい
劇的な再開をはたし ファミリーの顔を忘れることなく
無事に戻ってきてくれました ヽ(^。^)ノ
麦さん的には なんのこっちゃ分からない 数日だったはず
ですが おかげで楽しい夏休みを過ごせました
ペットホテルの方にも感謝ですm(__)m

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
カット&ケミカルヘナ でご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪


前回のご来店から 二ヶ月前後でのご来店になります♪
根元からの新生毛が目立ち始め カットもサイドの動きが出始めています
カットは少し前下がりの ふんわりボブ♪
トップがペタンと潰れないよう
ボリュームがでやすいように 切らせて頂きました(^。^)
根元の白髪部分はケミカルヘナで カバーしていきます♪
ナチュラルヘナと違い しっかりと白髪をカバーしてくれる
ので とっても綺麗に染まります


(カット&ケミカルヘナ ¥10800)
仕上げは たっぷりの軟水で洗っていきます(^○^)
ヘナのトリートメント効果とハリコシアップ効果で
ツヤツヤでしっとり秋髪になりました ヽ(^。^)ノ
始めてヘナをされる方
ケミカルヘナ と ナチュラルヘナ どちらも特徴があり
特徴を理解して頂いて しっかりとした打ち合わせの上で
施術に入りたいと思いますので
是非 ご相談くださいね(^○^)
とっても 大人可愛いお客様 二匹のワンコのママさんです
毎回 本当に可愛い~♥ っと思いながら お仕事させて頂いています (笑)
犬のコロコロ転がる おもちゃ見てみますね
お写真ご協力有難うございました m(__)m
あっ 煮干しも見てみます!!
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年9月25日 15:54
長谷川ブログ 石けんシャンプー&カット と宮古島4日目!
なんだか 雲行きが怪しいですね
帰宅の時間帯には 雨が降りそうですよ
早めに 皆さん帰りましょうねヽ(^。^)ノ
宮古島旅行 四日目!(゜_゜>)
いよいよ 今日で最終日
悲しすぎる~ (T_T)
飛行機出発時間まで 少し散策することに♪
ホテルでママチャリを借りて
御嶽やマングローブの群集などを 見て回ってきました
悔しい事に かなりの晴天
帰る日に 晴天かよ~ (>_<)


いよいよ 飛行機の時間 後ろ髪を引かれながらも
また必ず! 宮古島に来るぜい!っと捨て台詞を残し 飛び立ちました
もはや 飛行機の中は やりきった感で満ち溢れ ふぬけ状態(゜-゜)
しかし 飛行場でしっかり 紅イモアイスは食べましたけどね
そして 第三の事件が起きました・・・・
羽田から自宅に近い駅までは ふぬけの状態のまま(゜_゜
リムジンバスで帰り ようやく自宅に到着♪
あれっ・・・・(゜-゜) 携帯電話が無い・・・・
ゴソゴソ 色々な所を探しても 見つからない・・・・(゜o゜)
旦那様に パソコンのGPS機能を使い 探してもらったら
どうやら バスに置いてきたようだ・・・・・ガーン(=_=)
慌てて リムジンバスの忘れ物センター的な所に電話したら
『次のバスの運転手さんに渡しておくので 〇時にバス停に取りに来てください』
と言ってくれて無事に その日のうちに手元に戻ってきてくれました(^_^.)
ゆうずうの聞く方で 本当に助かりました m(__)m
そして 忘れたのが宮古島じゃなくてよかった・・・・。
イタグレの麦さん
いよいよ お迎えの日が近づいてまいりましたヽ(^。^)ノ
帰宅前に 綺麗にシャンプーをしている写真がアップされていました♪
いつも 入っている 炭酸風呂に良い顔で入用中(^v^)
ペットホテルが居心地良すぎて
私のこと 忘れられてたら どうしよう・・・・(~_~;)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
カット&石けんシャンプーでご来店の 常連のお客様
施術前のお写真になります (^v^)


前回のデジタルパーマから 5ヶ月前後での全体カットになります♪
まだデジタルパーマが残っているため もう少しパーマスタイルが
楽しめそう♪ 傷んでいる毛先を切らせて頂き 全体を整えました (*^_^*)


(カット&石けんシャンプー¥3780)
ご自宅でも 石鹸シャンプー派のお客様 敏感肌の方でも
チャレンジしやすいデジタルパーマをかけることによって
軟らかい印象になります
デジタルパーマをかけている髪も ご自宅でとっても綺麗に石けんシャンプーを
されています♪
コツをつかむと ストレスなく石けんシャンプーを楽しむことが
できますよヽ(^。^)ノ
もちろん!ジーンでの仕上げは たっぷりの軟水と石けんシャンプー
だけで仕上げました♪ オイルもセット剤もなく
しっとり ツヤツヤ の秋髪に仕上がりました(*^_^*)
今回も とってもキュートで可愛い お客様
お仕事終わりにご来店してくれました♪
学生から社会人になり 大人な感じに なりつつある今
おばちゃん 少し寂しいよ (笑)
お写真のご協力有難うございましたm(__)m
ばあちゃんの 夢がいっぱい詰った ドラえもん手袋
怒られそうですが ドラえもん手袋と言い続けます (笑)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年9月24日 16:51
レインボーウィーーク☆
大阪に天使様の歌声を聴きに遠征しておりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
夢のような時間を過ごす事ができましたヽ(・∀・)ノ
可愛いオープニングから始まり、メンバーがカジノで大暴れして車で逃げるアニメーションが終わると
本物が後ろのステージから、オープンカーに乗って花道を 『お札をバラまきながら登場』wwwww
ほんとこのバンドは芸が細かい!!!!

お札は1枚1枚プリントが違っていてお金かかってました!wwww
あっ!銀テープゲットできましたよ(´;ω;`)ブワッ

そしてこんなに拾い集めた(´ー`)フッ
王様がバラまいたお金を下々達が奪いあうw

ラウソン・・・・・

お箸もったいなくて使えなかったです┐(´ー)┌
場所は大阪市此花区夢洲(ゆめしま)!!!
とてもライヴを行う場所ではない所ですが、大阪市交通局の市バス、関西圏の観光バス会社を総動員で運んでくれました!

1年半振りの生ラルク!!!!!!!!!!
天気にも恵まれてまして・・。
砂埃と気温にはやられましたがwww
凄く近くでメンバー見れました!!
hydeさんは相変わらず神々しいし
kenさんは・・・
tesuちゃんはキラキラしてるし
ユッキーは楽しそうで
セトリも新鮮でした!!!!
気まぐれバンドなんで、動いてる姿を見るだけでも嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゜
最高に楽しいライブをありがとう!!!!
25周年が楽しみです⊂(^ω^)⊃

帰りのバス待ちはサバイバルでした・・・

うひょヽ(゜▽、゜)ノ


あべのハルカスに泊まり♪
次の日はぶらぶら観光して帰ってきました~⊂ミ⊃^ω^ )⊃
楽しい休日でした⊂ミ⊃^ω^ )⊃
ありがとうございました⊂ミ⊃^ω^ )⊃
(hair gene)
2015年9月24日 11:13
長谷川ブログ 石鹸シャンプー&カット と 宮古島三日目!
シルバーウィーク 最終日
朝の通勤は道路の混雑もなく スムーズ流れておりました♪
しかし 今日も暑かったですね
まだまだ 終わらない夏!!っと言うことで!
宮古島旅行 三日目!ヽ(^。^)ノ
そして いよいよ 今回の宮古島旅行
メインイベントの日になりました!!
奇跡的に三日目天気が回復し 遅れていた荷物
シュノーケルやフィンも前日の夜に到着し
どうにか こうにか 万全な準備で挑むことが出来ました!!!
\(◎o◎)/ 宮古島 八重干瀬でのシュノーケルツアー!!!
船に乗り 朝から夕方まで陸上には上がらないため
バッチリ 酔い止めを 乗船30分前までには飲み
スタンバイ OK!!
いざ 出発!!(・へ・)ノ
シュノーケルポイント に着くまで
いやぁ~ ワクワクと緊張で
なんだか 胸のザワザワ感がおさまらないっス
ようやく 八重干瀬に到着し いざ入水! \(◎o◎)/
もはや 口では言い表せないぐらいの綺麗さ
八重干瀬ツアーのために 購入した水中デジカメ
物凄い綺麗に撮れました
実際に撮影した写真↓ 何枚かお楽しみください♪




しっかり見ると ウミガメ写っていますよ

綺麗すぎて 嘘くさいですよね (笑)
夕方までシュノーケルを堪能し 思い残すことはないぐらいの感じで
遊び倒しました ヽ(^。^)ノ
疲労感は半端ないですが 満足度はかなり高かったです♪
宮古の八重干瀬 一生に一度は絶対行った方がいいですよ!!
続きはまた次回 ♪
イタグレの麦さん
今回はペットホテルの方と お散歩に出かけている写真が
アップされていました ♪
朝晩のお散歩も きちんとしてくれて
運動量のある 麦さんにはとっても助かるサービスですね (^。^)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
カット&石けんシャンプーで ご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪


髪の毛と襟足に 少しクセがあり おさまりが悪くなってくる時期です


(カット&石けんシャンプー ¥3780)
)
毛先を整え おさまり良くなるように カットさせて頂きました (^v^)
仕上げは たっぷりの軟水と石けんシャンプー
シッカリと泡立て フワフワの泡で洗っていきます
オイルやセット剤なしで ツヤツヤのサラサラに仕上がりましたヽ(^。^)ノ
とっても穏やかな 空気感のお客様
旅行話など 毎回楽しくお話させて頂いております♪
飛行機などの遅れを考えると 学生のうちに
いっぱい旅行しておくべきですよね (笑)
お写真のご協力有難うございました m(__)m
沖縄旅行は天気が命です!是非 リベンジを! (笑)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年9月23日 17:30
車雑誌にムルティプラが載っていたのでついつい買ってしまいました!

雑誌 カーマガジンにムルティプラが載っていたのでついつい買ってしまいました。
ハイビームのことや スペースフレームのこと など この姿 形になったことの一部始終が説明されていました。
実際乗ってみるともっとすごいですけどね!(恋は盲目とも親ばかとも言う)
しかし当の僕のムルティプラは電気系統のトラブルがなかなか治らず2週間も病院に入ったまま
でも、明日使いたいので急きょ一時退院
なので、今日明日は久しぶりにムルチャンと一緒です
実は 電位系統だけでなく燃料ポンプも直したんですけどね! もっと言うと 自分でこすってしまった傷も治しました。

この雑誌に載っています!
店にあります!!!!!!
(hair gene)
2015年9月21日 19:16
長谷川ブログ 軟水仕上げのカラーリング♪ と 宮古島二日目!
世の中 ハロウィンの雰囲気が出てきましたね~
今年のジーンハロウィン 仮装どうしよう(*´з`) 悩みますね
って思いながらも まだまだ 宮古島の夏が脳内から離れません!!
宮古島旅行 二日目!(*ノωノ)
昨日の荷物が届かない事件も 何とか乗り切り
二日目は海に入りまくる予定♪
しか~し! 朝から雷は凄いし雨もすごい・・・・(*´Д`)
でも!そんなことで負けてられない!!
急に購入した水着を着て レンタルのシュノーケル道具を持ち
いざ出発( `ー´)ノ
シュノーケルが楽しめる 吉野海岸に到着し
海に入ると・・・・・・ "(-""-)"・・・・・ ( ;∀;) 水がとてつもなく冷たい!!!
しかし 海の中はサンゴもすごいし お魚もすごいしパラダイスのような
ことになている(;・∀・) すっ 凄いよお兄さん!!ってな感じ
無駄にバタ足して自家発電した 体温で少しは乗り切れましたが
冷たさと格闘すること数時間 めっきり唇がムラサキ色になり
しょうがなく切り上げました(:_;)
やはり 日が出ていないと 宮古といえども 海の中は寒いんですね~
沖縄のコンビニ ココストアーで おにぎりと宮古島で有名な
うず巻きパンを購入♪
おにぎりはスパムが入っていて とってもボリューミーな感じで
1つで胃袋パンパンな感じ・・・・・
おやつの うず巻きパンは渦の部分のクリームの中に
砂糖らしきものが ザラザラ入っていて クセになる食感でした (*´з`)
美味しゅうございました ♪


そして タコ料理料理が有名な すむばり食堂でタコ三昧 (´ω`*)


グルクンのから揚げも 美味しゅうございました(´ρ`)

続きはまた次回 ♪
イタグレの麦さん
ペットホテルの お姉さん とも仲良くなってきたようで
リラックスできているようです♪
自宅から持ち込んだ 麦さん用の毛布
しっかり 使ってくれて持って行ったかいがありました (´▽`*)

ではでは お仕事ブログ始めます (^^♪
カット&前髪ストレート&カラーリング&ヘッドスパ&トリートメント
でご来店の常連のお客様 施術前のお写真になります♪

前回の施術から5か月前後でのご来店になります
カットは毛先のダメージ部分を少し切らせて頂きました♪
元々 とっても綺麗なクセがあるため 今回も気になる前髪だけストレートを入れていきます


クセの気になる部分だけ ストレート 一液を塗布ししばしお時間を・・・・
軟水で流しアイロンでストレートに伸ばしていきます(´▽`*)
そして カラーリング♪
ほんの少しだけある 白髪と黒髪のトーンアップ
次回までの カラーリングのスパンが長く済むように
暗めなブラウンにしていきます (*´ω`*)

シャンプーは お肌にも髪にも優しい 軟水をたっぷり使い
洗っていきます (*ノωノ)
続いて ヒアルロン酸たっぷりの ヘッドスパのお薬を頭皮に塗り
軟水の暖かいスチームを背中にあて
温めつつマッサージ こめかみから首筋 肩までを ゆっくりほぐしていきます♪ (¥3780)
仕上げは クセ毛のお客様の髪が落ち着くように 重めのトリートメントを
毛先につけ しばしお時間を・・・・(*´ω`*)

(トリートメント L ¥4320)
仕上げは やはり軟水で流し 乾かしていきます♪

(¥3240)
前髪も しっとりサラサラになり 全体的にくせも落ち着き
しっとりとした 秋色ブラウンになりました~ (*´ω`)

(カット&カラー L ¥11340)
毛先のご自分のクセ毛が パーマのように綺麗にカールが出るようになりました(´ω`*)
すべての施術に 軟水を使わせて頂いているため 地肌の乾燥や髪のパサつきも
出ずらくなります♪ ナチュラル派ではない方も 是非 軟水体験しに来てくださいね~
とっても 癒しオーラが出ているお客様 毎回勝手に癒されております (笑)
牛久大仏 調べてみました~ かなり大きそうですね
是非 行ってみます!!(*´з`)
お写真のご協力有難うございました m(__)m
大仏の中身 気になりますね (笑)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年9月21日 16:28
« 2015年8月 | メインページ | アーカイブ | 2015年10月 »