月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (26)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (26)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG -スタッフブログ- > アーカイブ > 2015年10月
STAFF BLOG -スタッフブログ- 2015年10月
長谷川ブログ 軟水仕上げのデジタルパーマ と ゾンビ
ハッピー ハロウィ~ン ヽ(^。^)ノ
ジーンでも仮装をして お客様を一日お出迎えしました♪
毎年 どんな仮装にしようか悩み 今年はゾンビ(^_^.)
夕方近くになり メイクもとれてきて ある意味ゾンビ (笑)

今日は少しだけ お仕事ブログヽ(^。^)ノ
カット&デジタルパーマで ご来店の常連のお客様
ゾンビ達と撮影したり おしゃべりしたりで施術前のお写真は無しですが
仕上がりのお写真を 頂きましたヽ(^。^)ノ
そして私 ゾンビっぽく 写ろうとしたら なんだかネズミのお化けみたい (笑)
施術前は肩下20センチは あった髪を バッサリ大人ボブに大変身(^v^)
毛先にふんわり パーマをかけることで ボリュームと軟らかさが出ます♪
そして 直毛でサラサラヘアーの お客様 前髪が横に流れてくれないため
前髪も ふんわりかけることで 扱いやすくなりますよ~
仕上げは やっぱり たっぷりの軟水で しっかり2液を流し
地肌と髪にやさしく 仕上げていきます♪
秋にピッタリな ふんわりボブになりましたヽ(^。^)ノ

(デジタルパーマ&カット ¥11880)
ハロウィンの日に ご予約を入れていただき 有難うございましたヽ(^。^)ノ
写真撮影 とっても楽しかったです (笑)
お写真のご協力有難うございました m(__)m
お野菜のお食事屋さん 今日にでも検索してみますね~♪
長谷川のご予約はこちら★
(hair gene)
2015年10月31日 16:11
長谷川ブログ ヘナスパ&部分ストレート と 整腸剤
なんだか パっとしないお天気ですね
周りでも風邪をひいていたり 秋の花粉で鼻がブシュブシュになっていたり
体調不良の方多いです(・。・;
私も秋の花粉って奴に やられ目がグニュグニュになっております(=_=)
皆さん! 温かい物を食べ この秋を乗り越えましょうね~
イタグレの麦さん
今まで 人間で言う風邪的な物にはなったことが無い
しかし 消化不良でゲボしたり
お腹が少しゆるいことが たまにある・・・
昔から 犬と共に生きてきた長谷川家
ちくいち動物病院に行くようなことはしない・・・
腸からお腹系の具合の悪さであれば
人間用のビオフェルミン(整腸剤)
を小さく切り ご飯に混ぜて与えると だいたいが治ってしまう
あくまでも自己責任で与えているので 決して真似をしないで
頂きたいが 結構な感じで治る (^_^.)
近所のおばーちゃんに関しては 子供用の風邪薬シロップを
少量あげれば一発だよ!!(^v^)って言ってましたが
それは 流石に怖いので 長谷川家では実行しなかったですね・・・(^_^.)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
今日は 部分ストレート&ヘナスパ についてです♪
顔周りのクセだけが気になり 案外後ろのクセ毛は気に入っている♪
もしくはどうにか生かす方向性でどうにかしたい!!
っと言う方も結構いらっしゃいます (^v^)
そんな方にお勧めなのが 部分ストレート&ヘナトリートメントスパ ♪

気になる顔周りだけお薬をつけ ストレートにしていきます♪
ストレートのお薬をつける場所も 前回のストレートが残っているため
根元の新生毛だけ塗布していきます(^v^)
余計なダメージは出さないのが 長谷川の掟です!!

しばし お時間をおき ストレートアイロンをかけ
ストレート終了♪ 部分なのでお時間も予算も抑えられますよ
そして いよいよ ヘナスパです
地肌のケアとヘナのトリートメント効果で
ストレートを入れない後ろの髪を扱いやすくしていきます ♪

アーユルベーダーに基づいた 3種類のオイルから
体質に合ったオイルを選び まず ヘッドマッサージ!
少し お疲れ気味の方 リラックスできますよ~
オイルヘッドスパ終了後 オイルのなじんだ頭皮にヘナを塗っていきます♪
ヘナには ハリ、コシ、ツヤ、ボリューム感 がかなり出ます(^v^)
特にハリが出るので クセ毛が扱いやすくなってくれるのです!!


(部分ストレート&ヘナトリートメントスパ¥13500)
ケミカルのストレートとナチュラルのヘナ いいとこどりの
このメニュー 是非 気になる方ご相談お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
ナチュラルメニュークーポン 長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年10月30日 13:56
長谷川ブログ 天然オイル ヘナカラースパ と 犬臭
さっ 寒い(~_~;) 手足が冷えますなぁ~
温かい物が恋しくなります お鍋でも食べたい物です
しかし 旦那様が釣ってきた 先日のカワハギがまだ残っているし・・・
カワハギ鍋ってどうですかね・・・やってみようかな
何を入れればいいんだろう・・・(・。・;
イタグレの麦さん
かなりの寒がりのため 人が座ると必ず膝の上に乗りたがる
そしてフワフワの布にくるまり 寝に入るのがおきまり
犬って本気で寝に入ると 鼻の頭が乾燥するの知ってました?
寝ている間は鼻を使わないためらしいですね
そしてもう一つ! 爆睡すると犬臭がすごい出てきて 臭い・・・・(^_^.)
多分 呼吸が深くなって何らかが胃から持ち上がってきているのでは
と予想していますが(p_-) とにかく臭い・・
寝ている犬を見つけたら 是非 臭ってみて下さい(^_^.)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
今日は ヘナカラースパ についてです♪
通称 ヘナスパと呼んでいますが ヘナを塗布する前にオイルで頭皮をマッサージ
もみほぐしていき それから ヘナを塗布するものです
ヘナには頭皮の油や汚れなどを吸収して綺麗にしてくれる
頭皮パック的な効果もあるのですが
乾燥の季節は特に頭皮の保湿成分までとってしまうため
少し乾燥してしまうのです(p_-)
そこで ヘナ前に アーユルベ―ダに基づいた オイル三種類から
体質に合ったオイルを選び オイルマッサージで油分をあたえ
その上に直接ヘナを塗ることで 乾燥を防ぐことが出来るのですヽ(^。^)ノ
そして ヘナで白髪も染めることが出来るので
リラックスと白髪ケアが同時に出来る夢のような時間ですよ♪

ナチュラルヘナ、ケミカルヘナ、ヘナ2回染め、ヘナトリートメント
どのメニューにもプラスすることが 可能です♪


セット料金 (ヘナ料金 + ¥1620)
オイルスパ単品メニュー通常のお値段より ヘナスパメニューの方が
スパ料金が半額になりますので かなりお得!!!ヽ(^。^)ノ
白髪も染められて リラックスできて
もはや 大人のヘッドスパエステですよ~ (^v^)
是非 お仕事で疲れている方!! お勧めです!!!!
ナチュラルメニュークーポン 長谷川のご予約はこちら★
(hair gene)
2015年10月29日 15:42
長谷川ブログ インディゴもパッチテスト と カワハギ
今日は暖かいですね~ しかし夜は雨予報 傘をお忘れなく(p_-)
釣りに出かけた旦那様が 釣り上げた獲物は カワハギ
ウィキ情報によると 皮が調理の時にはがれやすいため
カワハギと命名 別名 ハゲ、バクチ らしいです・・・
なんだか残念な名前ですね (^_^.)
肝和え を作って 途中経過はグロイ感じでしたが
とっても美味しかったですよ~♪

イタグレの麦さん
散歩途中に 季節外れの朝顔が 綺麗に咲いておりました♪
しかも 雑草に交じって勝手に育っている(^_^.)
どっかから 種が飛んできたんですかね
生き抜いている感じがすごいです♪
麦さんを 自然界に離したら 多分と言うか
絶対 生きていけなそうですね(~_~;)
犬は 人に依存しないと生きていけていない今
ある意味 絶滅危惧種なのでしょうかね~

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
今日は ヘナカラーやカラーリングでのパッチテストについてです♪
最近 市販のカラーリングでの ジアミンアレルギーの問題が
話題になっております
何を隠そう 長谷川も ジアミンアレルギー
美容師を続けるには致命的な アレルギーですね~(^_^.)
腕 中央の右寄り少し赤くなっているのが 見えますでしょうか

カラー剤が 付着ししばらくそのまま気が付かないと いつも こんな感じになっています
しかし 自分がジアミンアレルギーであることを理解し 回避することで美容師を
続けることができています
美容室でもジアミンが入ったカラー剤は沢山使いますが
ジアミンが悪いわけではありません(p_-)
たまたま スギの花粉症になる人がいるように
たまたま ジアミンのアレルギーだったと言う解釈を私はしています
しかし アレルギーが出てしまう人が 多いのも確かなため
是非パッチテストをしてからカラーをしてくださいね(゜o゜)
パッチテストに必要な時間は 48時間かかりますので
ご検討ください
そして ジアミンのアレルギーに負けないぐらい
アレルギーがでやすい物がナチュラルハーブでもあります!
そうです インディゴです(~_~;)
え~っ 植物でしょ~ っと言いたいところですが
先程 お話いたように スギ花粉も植物です 以外に植物アレルギーって
あるんですよね~ ピーナッツや蕎麦も有名ですよね
ナチュラルヘナに関しては アレルギーが出ずらいとされていますが
とにかく インディゴはパッチテストをお勧めします!!
自分で使えない物が分かれば 回避することができますので
是非 ご相談くださいねヽ(^。^)ノ
(パッチテスト ¥0)

ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年10月28日 12:17
長谷川ブログ 軟水仕上げのデジタルパーマ と とんぼ
寒いですね~ 何着てよいのやら悩ます(^_^.)
愛車のマークⅡ
冬になり気温が下がると CDプレイヤーの辺りから
毎年 唸る音がする うィ~ン うィ~ン・・・
少し走り エンジンで温まると鳴りやむ・・・
今年も今日の朝から めでたく唸り始めました・・・ 冬ですね~(=_=)
イタグレの麦さん
散歩とご飯の時間が終わり マッタリタイム
ベランダの物干し竿を じーっと見ている(p_-) ?

よぉ~く 見たら トンボだヽ(^。^)ノ
さすが サイトハウンド 視覚が優れている犬種
こんなに小さいトンボ 見えているんですね~
普段 落ちている物を拾って食べる能力は ピカイチの麦さん
基本的に犬はあまり視力は良くないと言われておりますが
サイトハウンドだけに見えているんでしょうね~
拾い食いが なにかに役立ってくれると嬉しいのですが・・・
腹壊して終わりですからね~(~_~;)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
デジタルパーマ&カットで ご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪


前回のカット&デジパーから 少し間が空いてのご来店になります♪
長さも伸びて お手入れも大変になってきているため
結構 切りましょう!!っと言うことで♪
髪が軟らかいお客様に合わせ トップにボリュームがでやすいよう
カットさせて頂きましたヽ(^。^)ノ

軟毛の方にも 大きくふんわりしたパーマがかかりやすい
デジタルパーマ ♪
地肌にも お薬をつけることなくパーマをかけることが可能です
お肌の弱い方でもチャレンジしやすいパーマです(^。^)
そして もう一つの特徴が お薬を塗布したいところだけに
つけれるため ダメージ部分はお薬を少なく塗ることができます
っと言うことで 最小限のダメージでパーマをかけることができますヽ(^。^)ノ

1液を洗い流して ロッドオン しばしお時間を・・・


(デジタルパーマ&カット ¥11880)
仕上げは たっぷりの軟水で 地肌と髪をいたわりながら
2液をシッカリ流して 終了ですヽ(^。^)ノ
ヘアクリームを使い ドライヤー で乾かすだけで
軟毛の方にかかりずらい 大きくやわらかいパーマが
シッカリかかってくれました♪
頭皮にも髪にも優しくかけれる デジタルパーマ
是非 ご相談くださいね (*^_^*)
ファミリーで とっても長いお付き合いをさせて頂いている お客様
仕事大好きなスタンス 嫌いじゃないです (笑)
たまには やっぱりハワイに行くのは必要だよね~
私は沖縄だけど (笑)
お写真ご協力有難うございました m(__)m
ハワイ行くときは 相談します!!
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年10月26日 14:19
長谷川ブログ ヘナ後のデジタルパーマと右肩上がり
寒くなってきましたね~
お鍋とお酒の季節が来ました(>_<) 早く冬になって欲しいような
欲しく無いような・・・ 複雑なお年頃です(-_-
先日の人間ドックでの出来事
最終結果を聞くため 先生との面談が最後にあり
体重の話になり・・・
ここ数年 右肩上がりの私 ちょっと太り気味ですと
言われるのを覚悟していたのですが
標準体重より 痩せ気味ですね・・・・
私の耳に 痩せ気味ですね・・・ の音がこだましておりました(>_<)
もっ もっと!! 痩せ気味ですと言って下さい!! なんて素敵な響きなの!
標準体重まで増えてしまったら確実に
まるまるちゃん になっているはずの私 世の中痩せている人は
痩せすぎなんですね!!
もう少し 太れるっと言う安心感が まずい気がしている
今日この頃です (=_=)
イタグレの麦さん
夜の散歩風景
真中に ちまっとカメラ目線で写っている
散歩中の流行は 直線ダッシュ!
ひたすら 直線コースを走るだけなのですが 私がすぐにバテテしまうため
物足らないご様子
最近では 私が麦さんに 引っ張られているので
犬の散歩か人間の散歩 訳が分からに状態になっております・・・(*_*;

ではでは お仕事ブログ始めます ヽ(^。^)ノ
デジタルパーマ&カット でご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪
ヘナをされているため ダメージも少なく
とっても健康的な髪をされています♪

かなり 伸びてしまった髪を 軽くしたいのとパーマをかけて
手入れを楽にしたいとのご要望です♪
かなり長さは切らせて頂きました ヽ(^。^)ノ
やわらかい感じを プラスするのに デジタルパーマをかけていきます

まず 1液をつけて しばし お時間を・・・
写真のように デジタルパーマは地肌にお薬をつけづに
かけることが可能です お肌の弱い方でも チャレンジしやすいパーマだと思います♪

1液を流した あと ロットオン しばしお時間を・・・

(デジタルパーマ&カット ¥11880)
仕上げは たっぷりの軟水でしっかり2液を流し 頭皮と髪をいたわります(^<^)
ヘナをされている髪でもしっかりとパーマが かかってくれましたヽ(^。^)ノ
普段のお手入れは簡単! 始めてかける方やお肌の弱い方
是非 ご相談くださいね(#^.^#)
とっても癒しオーラが出ているお客様 毎回お話も楽しくさせて頂いております♪
サバサバっとした性格もとっても癒されます (笑)
お写真のご協力有難うございましたm(__)m
あっ バックやっぱり買おうと思います!! おかげで勢いが付きました!(笑)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年10月25日 19:32
長谷川ブログ ヘナ部分染め と ガソリンランプ
今日は雨予報でしたが 今のところ大丈夫そうですね~
念のため 傘持って出かけて下さい♪
愛車のマークⅡの ガソリンメーターが給油してくれランプが
点灯してから 早 数日・・・
昨日の朝も出勤するのに車に乗り込み しばらく走ってから
あっっガソリンなかったんだ・・・(=_=)っと気が付き
まっ まだ走ってくれるはず! っと絶大なる信頼を置いている
なんの根拠も何のですがね・・・・
しかし オートマチックのマークⅡ 流石に信頼はしているが
やはり大人として マークⅡに協力はしないといけない!
っと言うことで オートマなのにガチャガチャ
ギアーを変えてみたり 急発進んを避けたり 回転数を上げない走行に
神経を使いました
さすがに仕事帰りは ドキドキしましたね~
過去に2回ぐらいガス欠を体験しているだけに
なおさら ドキドキ(*_*; ガス欠すると大変なんですよ
って 知ってるなら早く ガソリン入れろ!って感じですよね~
帰り際 スタンドにより給油 給油量からみるとかなりギリギリでした・・・
間に合った・・・(^_^.)
イタグレの麦さん
アイドルのような写真が取れました (笑)
カッコよく撮れていますが かなり機嫌が悪い(^_^.)
眠い時に 起こすと怒るんですよ うぅ~(-"-)・・・・ 唸ってます・・・。

では では お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
ケミカルヘナの部分染めでご来店の 常連のお客様
施術前のお写真になります ♪

前回のご来店から 一ヶ月以内でのご来店になります♪
少しだけある白髪が気になり始める時期です
部分ヘナカラーとは 気になる顔の周りと分け目の部分だけ
ヘナを塗布していきますヽ(^。^)ノ
毎月染めたいけど 時間も予算も正直 負担になりますよね~
そんな方には とってもお勧め!!
塗布の時間も短く済みますし 予算もかなり抑えられます♪
お客様は毎月の部分ヘナと 数か月に一度 全体染めて綺麗に保っています(^。^)

しかも!! 一ヶ月以内にヘナカラーで ご来店いただけると 特典があるのご存知ですか??
① ¥540の値引き ② ヘッドマッサージ、前髪カット、トリートメント のどれか一つ
①、② のサービスが受けることが出来るのですヽ(^。^)ノ
部分ヘナ 通常料金 ¥3780→ ¥3240で 部分ヘナ出来るのです!!♪
時間の予算も抑えられる 部分ヘナ お勧めです!
是非 ご相談くださいヽ(^。^)ノ
長いお付き合いをさせて頂いている お客様 数匹のニャンコのママさんです♪
朝からニャンコのお世話 お疲れ様です (笑)
確かに 布団の上のゲボは大変です 頑張って下さいね~
お写真ご協力有難うございました m(__)m
あっ ニャンコの本買えましたか? 次回聞かせて下さいね(^_^)/~
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年10月23日 12:11
長谷川ブログ 石けんシャンプー&カット と ご機嫌いかが?
今日も 秋晴れ心地よいですね~
明日は雨予報 お洗濯片づけちゃいましょう♪
そろそろ 年末の大掃除のことが気になり始め・・・・
年間でしっかり掃除するのが 年末だけの我が家
レンジフードやお風呂場 網戸もあまり直視しないように
日々生活しているため
まっそんなに 汚れてないでしょ(^^♪ なぁ~んて思っていたら
とんでもない!
年末に意を決して直視すると 猛烈な残念感が湧き上がってきます(-_-)
少しの汚れのうちに 撃退しておけばよかった・・・・(*_*;
と毎年思うのですが 忘れるんですよね・・・・ 今年も頑張ります!!
イタグレの麦さん
旦那様に悪戯を怒られ ご機嫌をうかがっております・・・
犬も人の顔いろ見るんですね~
もう少し 良い子になってくれることを願います(^_^.)

ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
石けんシャンプー&カットで ご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪


前回のご来店から 少し期間が空いてのご来店になります♪
ご自宅で セルフヘナをされているだけあり
髪がとっても綺麗にキープされています(^。^)
少しだけあるクセも 良い感じに出ていますね♪
今回は 髪が伸びてしまい お手入れが大変になってきました(・.・;)
特にセルフヘナ大変・・・・ 塗りづらくなってきました (・。・;
っと言うことで バッサリ切らせて頂きましたヽ(^。^)ノ

(カット&石けんシャンプー¥3780)
仕上げは たっぷりの軟水を使い 石けんシャンプーで
ジーンの軟水は 軟水器を使っているため硬度成分が入っていません
乾燥の原因の一つ カルシウムが入っていないため
髪にも地肌にも優しく 石けんシャンプーをすることができますヽ(^。^)ノ
重すぎず 軽すぎず 秋のお洋服が似合う感じに カットさせて頂きました♪
とっても癒し オーラが出まくっているお客様
お話も楽しく いつも勝手に癒されております
たまたま 同じ試練を共にした 気がして
来れもまた 勝手に運命共同体になった気分でいます (笑)
お写真のご協力有難うございましたm(__)m
大掃除 頑張りましょうね(*^_^*)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ★
(hair gene)
2015年10月22日 15:40
長谷川ブログ 天然ヘナその後・・・ と 犬パンチ
今日も良いお天気♪ 秋晴れですね~
昨日は定休日 車でウロウロ用事をすませていたら
車の中は結構暑かった (^_^.)
エアコン入れるべきか 入れないべきか・・・
悩んで ガソリンをケチって窓全開 (p_-)
何やら 訳の分からない虫が入ってきたりしましたが
秋晴れな感じが心地よかったです♪ ケチって正解でしたヽ(^。^)ノ
イタグレの麦さん
足の擦り傷も順調に治ってきている
やはり 犬も若いと治りが早いんですかね~
私なんか なんの傷だったか忘れるぐらい治るのが遅い(=_=)
そして 完全にシミになる (笑)
最近の流行 猫パンチならぬ 犬パンチ
仰向けになり パンチを炸裂する・・・




目が ヤバいですよ・・・ (^_^.)
ではでは お仕事ブログ始めますヽ(^。^)ノ
先日の 百均のヘナとジーンヘナの染まり方の実験 その後です♪
ナチュラルヘナ 右が百均ヘナ 左が ジーンヘナ
ヘナを溶いてから 5日が経過 毛束は両方とも当日より綺麗に発色しています♪
カップにラップをし 常温で洗わずに残しておいたヘナは・・・・
左 ジーンヘナは何やら見た目は サラサラな感じ
ヘナのローソン色素がかなり溶け出ているのが見て取れます
右 百均ヘナ 少し乾燥しているぐらいで特に変わりはない
しかし!! よーく観察する・・・・(@_@;)

ジーンヘナだけ 白いカビが生えている・・・ (=_=)
さすがに気温が下がってきたっと言っても 日中暑い時ありますからね~
まっ カビが生えるぐらいナチュラル! っと言うことで (笑)

そして インディゴ入りのブラウン 溶いてから3日が経過
右が百均ブラウン 左がジーンブラウン
カップに残ったジーンブランは インディゴがマックスに発色しています
百均ヘナやはり 少し乾燥したぐらいで 現状維持
やはり 毛束は百均のブラウンの方がナチュラルの配合が多いため
オレンジが強いですが 両方とも綺麗に発色しています
しかし!! こちらは遠くからでも見えるぐらいの カビ・・・・
ジーンヘナ ブラウンに発生!!(@_@;)


うぉ~ 腐海の森になりかねない感じ(*_*;
しかし カビが生えると言うことは防腐剤など何も入っていない証
だと思っていただけると 嬉しいです(p_-)
天然の植物染めヘナ 色の選択肢は少ないし 人によって色ので方が
若干違うし カビは生えるし(^_^.)
扱うには結構やっかいなヘナ ですが 心を大きく持って頂いて
寛大な気持ちでヘナにトライして頂けると 楽しいナチュラルライフがおくれるかなぁ
っと思います
是非 ご相談くださいねヽ(^。^)ノ
(ナチュラルヘナ 施術料金¥7020~)
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちら★
(hair gene)
2015年10月21日 12:21
長谷川ブログ 百均ヘナブラウンどうですかね?と隙間
今日は良いお天気でしたね~ 日中は少し暑いぐらいでした(^。^)
家の軒先に 蜂の巣のようなものを発見(@_@;)
まだ小さいので 殺虫剤をかけてみましたが
どうなる事やら・・・経過観察ですね(p_-)
イタグレの麦さん
日の当たる場所を よく知ってらっしゃる
細い隙間に入り 日向ぼっこ
朝の散歩中に 足に擦り傷を作り
痛そうに見えますが 本人は何も気にしていない様子
犬て痛みに強いのですかね(^_^.)

ではでは お仕事ブログ始めます ヽ(^。^)ノ
先日に引き続き 百円均一の 天然ヘナ ナチュラルブラウン の実験をしました♪
百均のヘナ 裏の表記を見ると ヘンナ、ナンバンアイ葉 と書かれている他
色々なハーブが入っている
ナンバンアイ 早い話が ジーンズやお着物を染める 藍
ジーンではインディゴと呼んでおります
混ざっている 割合は書いていないですが
表記が ヘナが先になっているので ヘナが多く入っていると見られます
右が百均 ブラウン (割合 謎 )
左が ジーンヘナ ブラウン (インディゴ6+ナチュラル4)
ジーンのヘナの方が インディゴが多いからか
ナチュラルヘナ同様 グリーンっぽいですね~
そしてやはり 百均ヘナ ニオイが気になる・・・(^_^.)
ジーンヘナもインディゴの独特なニオイはしますが まぁ嗅ぎなれたニオイですね


混ぜた 感じはジーンヘナはインディゴ独特の硬さが最初出ますが
よく混ぜれば綺麗なペースト状になってくれます
百均ブラウンは 綺麗にすぐペースト状になってくれます
百均のブラウンの方が混ぜやすですが 違和感が・・・

塗布後 しばしお時間を・・・・

百均ヘナも ジーンヘナも インディゴの暗さが出てきています
ジーンブラウンは特に黒くなっております♪
そして いよいよ ヘナを流して終了ヽ(^。^)ノ

これがまた ものすごい違いが出てほしかったのですが そーでもない (笑)
百均のブラウンの方が オレンジが強い
しかし それは ナチュラルヘナとインディゴの配合の違いとみられます(^_^.)
っと言うことで 今回も結論的には百均のヘナでも
十分染めることはできそうです♪
しかし ニオイと混ぜた時の感触はかなり違いました (^_^.)
気にならない方は 良いと思いますよ
ジーンのヘナはインドの信頼をおける方から 仕入れております
選別をし良いヘナだけを使用している物です 品質には自信がありますので
安心して ご来店くださいねヽ(^。^)ノ
そして ヘナを始めて体験してみたい!!っと言う方も相談くださいね♪
ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちら★
(hair gene)
2015年10月19日 18:12
« 2015年9月 | メインページ | アーカイブ | 2015年11月 »