月別 アーカイブ
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (26)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (26)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG -スタッフブログ- > 7ページ目
STAFF BLOG -スタッフブログ-
長谷川ブログ ヘナを扱う難しさ と 二人
☆スタッフ募集☆
一緒に働いてくれるスタッフを募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートタイムで働きたい方
パソコン業務のできる方
働き方は色々 興味のある方是非こちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(*´ω`)
雨予報でしたが今のところ
持ちこたえていますね
私の大好きな沖縄では
5月前半で梅雨入り このまま
梅雨明けまでお家で過ごすことが増えそうですね(;´∀`)
実家のオヤジさん②
私の父親はかなり個性的でネタの宝庫
実家でカニを食べたとき
甲羅がテーブルに残る
普通の家庭ならゴミで処分するはずだが・・・
数日後
玄関先に甲羅に顔が書かれオブジェとして
飾られている
もはや 我が家では見慣れた光景の為
誰も何も言わないが普通ではなさそうである
オヤジさんに普通と言う言葉は
通用しない
そして 私は
ちょっと気になる物を見ても
動じない精神力を身に着けることが出来ました (笑)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
久しぶりのツーショット
絶妙な距離感を保っている
しかし きびちゃんの座り方変ですね(^_^;)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とするジーン
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラル派の方にの美容室を楽しんで
頂けるメニューを揃えております♪
千葉でもヘナカラーを扱う
美容室も増えてきましたが
やはり まだまだ数は少ない
天然植物のカラー
はダメージレスで白髪染めができる
夢のようなカラーなのに
なぜ こんなにも広まらないのかって
理由は色々 癖がすごい (笑)
発色も髪質によって安定しない
明るくすることができない
色の選択肢が極端にせまい
発色までの時間が長い
塗布量がおおいため頭が重い
インディゴ入りの物は自宅に帰ってからの
協力が必要
などなど あげれば結構出てくる(^_^;)
なぜジーンがこんなに面倒くさい
ヘナを扱ているのかと言うと
やはり 癖は凄いが
素晴らしい利点も多い
ジアミンカラー剤の使えない方にとっては
かなりの救世主となったり
トリートメントの効果が高かったり
ちょうど白髪世代のボリュームアップ効果
紫外線対策もできる
色々書きましたが 是非一度ジーンのヘナを
体験しに来てくださいね(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予薬はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月12日 12:21
長谷川ブログ ヘナ情報 と お鼻見
☆スタッフ募集☆
一緒に働いてくれるスタッフを募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートタイムで働きたい方
パソコン業務ができる方 働き方は色々
興味のある方是非こちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(´_ゝ`)
少しずつ 暖かくなってきたためか
植物や虫達もワサワサ動き始めていますね♪
少し変わった 私の父
彼はネタの宝庫である
そんな彼を数日に分けて紹介しようかと思います
楽しいんで頂けると幸いです。
子供のころ 私の汚い学習机に
なぜか蟻がたくさんいた・・・
よく見ると飴玉が置かれていて
蟻が群がっている Σ( ̄□ ̄|||)
はっっ!
さっき オヤジさんが
部屋の隅に座ってゴソゴソなにか
しているのを見かけた気がする・・・
なんと うちのオヤジさん
砂糖で蟻を部屋の中に招き入れ
最終ゴールを私の学習机になるように
仕込んでいたのである
当然 私はブチ切れる(@ ̄□ ̄@;)!!
がオヤジさんにはこの思いは届かず
楽しそうに(・∀・)ニヤニヤしてました
結果 しかたなく私は机の上を
片付けましたが自分の家に蟻を招き入れる
勇気は私にはない・・・
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
最近流行っている
お花見 ならぬ お鼻見写真
彼女達の写真も撮ろうと思いましたが
鼻を隠されました(´・ω・`)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ジーン
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラル派の方にも美容室を楽しんで
頂けるメニューを揃えております♪
インターネットですぐに調べる
ことができる今
ヘナカラーの事も調べれば
色々な情報が出てきます
しかし どの情報を信じてよいのか
迷いますよね
ヘナカラーは大きく分けると
二種類
化学染料が混ざっているケミカルヘナと
天然100%植物のヘナ
ざっくり説明すると
どちらのヘナも黒髪を明るくする
力はなく
カラーとしての用途は
白髪を染めると言う感じです
ケミカルヘナは白髪を茶色〜黒く染めることが
出来ます
ナチュラルヘナは白髪をオレンジ色に染めます
ジーンでお勧めしているのは
やはりナチュラルヘナ
トリートメントの効果も高く
髪の毛に艶が出ます♪
色々書きまいたが
実際にジーンにご来店頂き
毎日ヘナに触れているスタッフから
お話を聞くのが
一番良い情報を得ることができると思います
是非 ご相談にご来店下さいね(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちら☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月11日 12:21
長谷川ブログ ヘナとの共存 と 犬でも
☆スタッフ募集☆
一緒に働いてくれるスタッフを募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートで働きたい方
パソコン業務ができる方 働き方は色々
気になる方は 是非こちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(´・_・`)
実家の両親からマスクが送られてきた
もはや高齢者となっている二人
四十を超えた娘のことが
いまだ気になるらしい (笑)
私としては 実家のジジババの方が
気になるがまぁ 親子関係は
いつまでたっても
変わらない物と言うことで
有難く使わせて頂きます(´-ω-`)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
犬だって 頭を抱えることがある (笑)
これがまた可愛い( *´艸`)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューが得意な ジーン
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラル派の方にも美容室を楽しんで頂ける
メニューを揃えております♪
これから来る梅雨の季節
多くの人が髪悩みを抱える季節でもあります
ジーンではヘナカラーや石けんシャンプーなど
の他にも実はパーマなども
メニューもあります
パーマも天然の物なのですか?
っと聞かれることがよくありますが
残念ながら化学物です(^▽^;)
オリジナルの髪質を大幅に変えるとなると
やはり 科学の力は必要不可欠
ジーンでは 植物だけの良いところと
科学物の良いところ 共存できればと思ております♪
なるべく 縮毛矯正したくない・・・
っと思っている方に理由を聞くと
やはり皆さんダメージを気にされています
そんな方には年間 1〜2回の
全体の縮毛矯正
もしくはクセの気になる
顔周りだけの
部分矯正などをお勧めしております
髪のダメージは年間にどれだけ薬剤を使ったかで
決まってきます
極力 お薬を使わずにすむ
スタイルをお勧めはしていますが
正直 限界はあります(^_^;)
くせ毛の扱いずらくなる
梅雨の前だけ 縮毛矯正をかけると
ストレスもなくなるため
日々の生活がとっても楽になりますよ
是非 ご相談ください(^.^)/~~~


ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月10日 12:21
長谷川ブログ ジーン裏メニュー♪ と こんな時だから
☆スタッフ募集☆
ジーンでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートタイムで働きたい方
パソコン業務ができる方
働き方はい色々です
興味のある方はこちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(*´ω`*)(ジーン裏メニュー♪↓)
私の生活は今のところ何か
大きく変わった点はありませんが
なんだかストレスが溜まっている気がする(^_^;)
皆様も思うように動けず どうなっていくか
分からない生活ですが
私の今できることは
やりたいことを妄想し
そして時が来たら 爆発的に実行できるように
着々と準備をすることだけです
皆様も一緒に頑張って乗り切りましょうね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
きびちゃんの得意技
必殺なでてくれてもいいんだよポーズ
大きい体でアピール
可愛いでしょ(*´ω`)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とするヘアジーン
石けんシャンプーやヘナカラー
ナチュラル派の方にも美容室を楽しんで
頂けるメニューを揃えております♪
思うように美容室にも行けない
方にお勧めしている
自宅でのヘナカラー
しかし やっぱりなんとなく自分でやるのは
面倒くさいなぁ・・・
そんな方には ジーンからのご提案
ジーンでは
ヘナの塗るだけコース
こんなメニューもあります♪
美容室にいる滞在時間も少なく
自分で塗ると見えない後ろや
塗布量もしっかり塗るので
しっかり染まります♪
流れとしては
ジーンにご来店頂き
スタッフがヘナを塗布 スカーフやタオルで包み
そのままご自宅にお帰り頂きます
自宅で1〜2時間おいて頂いて
ヘナをお風呂場で流して頂く
感じです
お風呂場の色付きを気にされる方も
多いですが ヘナを流して頂いた後
ついでにお風呂掃除を軽く
して頂ければ問題なしです♪
ヘナメニューだけでしたらジーンでの
滞在時間30分前後です
料金は¥4000〜になります
お車でご来店頂き
近隣の駐車場に停めれば人目を気にしないで
移動できます
中にはチャリでご来店頂く方も
いますので是非 ご相談ください(^.^)/~~~
(万が一に備え 汚れても良い服装でご来店下さい
スカーフや大きめニット帽などがあればご用意ください)

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブオリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月 9日 12:21
コロナウイルスの中での営業について
只今hair geneで一緒に働いてくれる仲間を募集中!!
インナーカラーやグラデーションカラーなどの2階のGene Japan
ヘナで染め軟水と石鹸で洗う3階hair gene
ヘナや石鹸等の卸やかつらの販売をする5階Lien
とても幅の広い仕事が自慢です
ぜひ一緒に働いてください!!正社員 パートなど働き方の自由度もあります。
美容師だけではなくレセプションと事務員さんも募集中です
ご応募お待ちしています!!
緊急事態宣言が出ましたが
hair geneは消毒、換気の徹底、人の密集が起こらぬよう気を付け営業を続けます
今後状況が変わることもあるかもしれませんがその時はまたご連絡いたします
1日も早くこの事態をみんなで乗り越えましょう!!
(hair gene)
2020年4月 8日 10:19
長谷川ブログ 軟水と癒し と 日向ぼっこ
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です('ω')(日向ぼっこ↓)
朝から良いお天気
洗濯物がよく乾きそう♪
桜もかなりちり 葉桜になってきました
私が通っていた 小学校
体育館の裏に桜の木があり
サクランボが実と
美味しくもないサクランボを
とり食べたりしていました
秋には銀杏の実をつける
イチョウの木もあり
皆で う〇こ 臭い!って大騒ぎしてましたね(笑)
懐かしいですね
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
朝から日向ぼっこ
ベランダが汚いのはさておき
とても気持ちよさそうです♪
しかしこう見ると
少し太ったかなぁ・・・
ご飯の量 気をつけなくちゃですね

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ジーン
石けんシャンプーやヘナカラー
ナチュラル派の方にも美容室を楽しんで
頂けるメニューを揃えております♪
沖縄好きの私
何が好きって すべて(笑)
数年前まで毎年のように沖縄旅行に
出かけていたのですが
ここ最近はいけていない
今年こそは っと思っていたら
中々行ける状況ではない
なので 写真を見て
妄想旅行を楽しんでいる(笑)
日本国内の中で
硬度が高いとされる沖縄
石けんと沖縄の水
との相性はあまりよくない
ちなみに千葉も結構硬度が
高いとされてますね(^_^;)
宮古島に宿泊したときには
バスルームの鏡に
「軟水器付けています」
的な感じで張り紙がしてありました
軟水器をつけてあると
石けんカスができないため
体は乾燥したり髪がゴワゴワになったり
することなく
体や髪を洗うことができます
西表島では
環境保護のため
宿泊施設に備え付けの
石けんシャンプーが置いてあったするのですが
硬度が高いため
全く 泡立たず
石けんカスで
髪がベタベタになって最悪の事態になる
なので私はだいたいお湯シャンで
過ごしていました
ジーンでは美容室で
石けんシャンプーを実現させるため
軟水器を付けております
石けんなのにサラッとした
洗い上がり 体験しに来てください
敏感肌でお困りの方
ヘナカラーや石けんシャンプー
是非 ご相談ください(^.^)/~~~



ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月 3日 12:21
長谷川ブログ 自宅でヘナ♪ と 虫もね
☆スタッフ募集☆
ジーンでは一緒に働いていただける スタッフを募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートタイムで仕事したい方
パソコン業務のできる方
働き方は色々です♪
興味のある方はこちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(*´з`)
かなり前に 購入したレンジのヘルシオ
唐揚げや揚げ物が作れると言うことで
料理下手な私は
夢を抱いて頑張って購入
しかし 今ではただ場所とる
大きいだけのレンジ(;´∀`)
そんな感じで使わなくなった家電が
沢山ある
そんな家電の中で唯一
便利に使ているのが 電気圧力鍋
これさえあれば煮込み料理が何でもできると
言うことで試しに購入したら
これがまた かなり良い♪
材料を切って 調味料もすべてぶちこみ
ボタンを押すだけ
帰宅してふたを開けたらすぐ食べられる
とってもお勧め って家電屋さんの回し者みたい (笑)
でも 本当に便利でお勧めです♪
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
天気の良い日にはベランダを
少し開けている 我が家
彼女達が自由に外の空気を吸えるように
と思っているのですが
たまに 部屋に虫が入り込んでいることがある
テレビの上をカマキリが歩いていたり
カメムシが壁にいたり
オオスズメバチが入り込み
冷や汗かきながら退治したこともありました(;´Д`)
でも 彼女達の快適な暮らしの為
全然 我慢できる♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ジーン
石けんシャンプーやヘナカラー
ナチュラル派の方にも美容室を楽しんで頂ける
メニューを揃えております♪
思うように美容室に通うことが
出来ない時ありますよね
でも 白髪は生えてくる・・・
定期的に染めている方にとっては
染められないのは かなりのストレス
美容室で染めて3週間もすると
白髪はしっかり見え始めます
そんな時 ジーンがお勧めしているのは
ご自宅でのヘナです
でも何だか難しそうで チャレンジしてみたいけど
悩んでいる方もいるはず
そんな方には ヘナの部分染め
白髪が一番気になる 顔周り頭頂部
だけ染めるだけなので
結構手軽にチャレンジできます♪
ジーンで染めるように綺麗に
染めようとすると難しくストレスになるの
なんとなく白髪が目立たなくなってくれれば・・・
的な感じでヘナすると 以外に上手に
染まったりしますので
まずはチャレンジ♪
お色やパッチテストなどは
是非 ご相談ください(^.^)/~~~
ヘナの塗り方こちらへ☆
ジーンオリジナルヘナ 購入はこちらへ☆

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月 3日 12:21
長谷川ブログ 軟水で洗うと♪ と ネギ坊主
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(´-ω-`)(軟水で洗うと♪↓)
今日は良いお天気
朝から窓を開け 部屋の空気を換気
することができました♪
使いかけの長ネギを放置
していたら
んっっん? 何やらネギの先が変・・・
よく見たらネギ坊主が出来ている(・_・;)
なんだか可愛いので花瓶に挿しておきました♪

イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
散歩コースの桜並木
この時期だけお散歩コースにしてる
方が多く犬達も集っています♪
麦さんも お花見♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ジーン
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラル派の方にも美容室を
楽しんで頂けるメニューを揃えております♪
シャンプー剤を使うと かぶれてしまい
痒みが出る方 なるべくシンプルな物を使いたい方など
理由は様々ですが
ジーンでは 石けんシャンプーや湯シャンの方が
多くいらっしゃいます
石けんシャンプーと言えば
なんとなく髪がごわつくイメージで
お肌に良さそうなのはわかるのですが
なんとなくチャレンジしずらい・・・
そんな方にチャレンジして頂きたいのが
ジーンの軟水による石けんシャンプー♪
軟水器を付け 硬度成分を取り除いているため
髪がゴワゴワにならず
固形石鹸でもサラッとした 洗い上がりに
なります♪
ゴワゴワの原因硬度成分の
多くはカルシウム
石けんを使うことで
いわゆる石けんカス
が髪についてしまうと
ゴワゴワ ベタベタしてしまうのです
しかし 日本は軟水国と言われているのに
さらになぜ軟水器を使うのか・・・
軟水国と言えども
硬度成分がゼロではないためです
ごわつかずに洗うには
軟水器を付け ゼロにしたいのです
まぁ色々書きました
とにかく
軟水器を付けると 石けんシャンプーが
ごわつかずに
楽にできるってことです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
体験してみたい方
是非 お待ちしております(^.^)/~~~
日本国内でも硬度が高い 沖縄地方
宮古島で撮った写真です
写真で見ても綺麗で癒されます♪
宮古島 テーブルサンゴで有名な
八重干瀬でシュノーケル
透明度が高すぎて
海の中と外の境目が分からなくなるぐらい
クリアで本当に宝石みたい
皆さんも癒されてくれると幸いです♪

徐々に減っている サンゴ
どうにか守っていきたいですね
生活用水や観光者の気遣いで多少変わるのであれば
協力していきたいです♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年4月 3日 12:21
長谷川ブログ 天然ヘナとのコラボ と さくら
☆スタッフ募集☆
ジーンでは一緒に働いてくれる方を募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートで仕事をしたい方
パソコン業務のできる方 働き方は色々です
興味のある方こちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(*´ω`)(天然ヘナとのコラボ↓)
千葉市も雪降りましたね~
今年 私が見かけた雪は
本日で2回目
スキー場を思い出し
とってもワクワクします(*´з`)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
朝のお散歩は 寒さと雨で
途中で慌てて帰宅
近所の桜並木
風で散った
花びらを食べまくっている
麦さんときびちゃん
桜餅みたいな 雰囲気ですかね~
だとしたら美味しいそうな香りがしそう♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ジーン
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラル派の方にも
そうでもない方にも美容室を楽しんで
頂けるメニューを揃えております♪
これから来る梅雨
くせ毛の方は髪が
言うことを聞いてくれなくなる季節
ジーンでは ナチュラルメニューの他にも
通常メニューの縮毛矯正やパーマ
オーガニックカラーなど
のメニューもあります
ヘナと縮毛矯正をされる方は多く
やはり天然の物だけでは
対応できないことも 正直ありますので
それぞれの良さを生かせれば
日々のお手入れはとっても楽になります
お肌の弱い方には
地肌にパーマ液を付けることなく楽しめる
デジタルパーマなどもありますので
是非 諦めずにまずはご相談ください(^.^)/~~~
↓ プレミアム縮毛矯正で前髪だけかけます♪

↓ 艶のあるしっとりとした仕上がりです♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちへ☆
(hair gene)
2020年3月29日 14:52
長谷川ブログ ヘナの季節です と 靴下
☆ スタッフ募集 ☆
ジーンでは一緒に働いていただける スタッフを募集しております
ブランクがあり自信のない方 パートで仕事をしたい方
パソコン業務のできる方
働き方は色々です♪
是非興味のある方こちらへ☆
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(´・ω・`)(ヘナの季節です↓)
昨日の暖かさで 桜もかなり開きましたね♪
毎年の楽しみ
落ちてしわしわになっている蕾を
持ち帰り水に挿しておくと
一つ二つ桜が咲いてくれる
今年もキッチンで小さな花見を楽しんでいます♪
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
靴下の大好きなきびちゃん
ハウスに靴下を沢山持ち込むため
すぐに靴下が行方不明になる
お仕置きとして
靴下の刑に処す
手で必死に取ろうとしてる

頭 ブンブン

そして 諦めた (笑)
後でちゃんと取ってあげたのでご安心を♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ヘアジーン
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラル派の方にもそうでない方にも
美容室を楽しんで頂けるメニューを揃えておます♪
気温も上がってきて
ヘナには最適の季節が近づいてきます♪
50度近い環境で育ち収穫されるヘナ
過酷な環境から身を守るため
UV効果を備えているそうです
そして 夏野菜と同じく
体の余分な熱を取ってくれるため
暑い夏にはもってこいの植物
始めて 自宅でヘナをチャレンジするには
夏がお勧め体を冷やし過ぎることなく
ヘナを楽しめるためです
そして 紫外線量が多い春先
にはUV目的
だけでもナチュラルヘナはお勧めです♪
トリートメントとして考えるのであれば
黒髪の方でもヘナを楽しむことができますので
おススメですよ
ジーンのヘナは良質なヘナで
有名なインドソジャット産
発色がよく手触りも抜群に良いです
色のご相談や自
宅でのヘナの扱い方など
スタッフまでご相談ください(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー
長谷川のご予約はこちら☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2020年3月23日 10:45
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。