月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (26)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (26)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG -スタッフブログ- > アーカイブ > 2017年2月
STAFF BLOG -スタッフブログ- 2017年2月
柴又100Kをどうするか・・・? by兼子

お客様に
店に置いてある
日本アルプス横断レースの本を貸したりします
この本を読んでいると「100キロマラソンくらい普通に走れて当たり前!」
という気分になってきます。
昨日はひとしきりこの本の話題で盛り上がり
「あ!そういえば私 柴又申し込みました」 「兼子さんはもちろん走りますよね・・・。」
(この方は女性なのですが一人で冬山に行ってしまうツワモノ)
やはり走るのね ・・・。と思いながら
いくら日帰りできるウルトラマラソンと言ってもね~~~と出場を迷う兼子なのでした。
今日は今日で
昨年一緒に柴又100キロを走ったお客様がいらして
その方に兼子が
「柴又出ます?」と聞くと
「出てもいいけどフルマラソンとか距離の短いレースのタイムが遅くなるから今考え中・・!」との答え
・・・・いやいや・・42.195キロは 決して短くありませんですから!!
つくづくhair geneのお客様はいっちゃってる人が多いと痛感する今日この頃なのでした。
ウルトラマン、ウルトラウイメンの方、もしくはそれを目指している方
100キロ走れる髪型を提案できる美容室
日本広しといえども
そうはありませんよ
お待ちしています。
(hair gene)
2017年2月27日 20:30
長谷川ブログ 軟水と石けんシャンプー♪ と 沖縄♪
2月27日 お休みをいただきますm(_ _)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
2月27日 28日
なんと一泊で
大好きな沖縄に行ってまいります(´・ω・`)
今回の目的は クジラを見に行くぞ!!!!です
そして 軟水を使って石けんシャンプーをしている
美容室としては 水質の調査してきます (嘘です (笑))
去年、まさかの 一度も沖縄に行けないと言う事態だったので
今年は ガンガン 行く予定です!!!
皆様にはご迷惑おかけしますが
楽しい お土産話を持ち帰ります♪
ので 許してくださいね(*´з`)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
私の大好きな沖縄
日本は軟水の国とは言われていますが
その中でも 硬度が高い低いがあり
沖縄地方は 日本中で一番硬度が高いらしいです(^_^;)
っと言うことは 石けんシャンプーがやりずらい地域です
サンゴの島である 沖縄
サンゴの死骸から 硬度成分が溶け出るという噂
実際に沖縄に行き お水を使うと
本当に硬度の高いことを実感します
宮古島は特にすごかったです(^_^;)
ロングの私の髪が ベトベトで一本の棒のようになりました( ̄▽ ̄;)
しかし 何を隠そう 千葉は沖縄に次ぐ
全国2位の硬度の高さ
石けんは少し使いずらい地域でもあります
ヘアジーンでは美容室で石けんシャンプーを
実現するため 軟水器を付け
お水を軟水にしております
とっても 泡立ちも良く柔らかい泡で
石けんシャンプーを楽しむことができます
なぜ 軟水がよいのか・・・・
それはご来店してからのお楽しみです
ご説明させていただきます♪
ご自宅で石けんの方も そうでない方も
是非 ご来店くださいね(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月26日 20:41
長谷川ブログ ヘナカラーまずは相談♪ と 意味が分からん
2月27日 お休みをいただきますm(_ _)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ ヘアジーン長谷川です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾(ヘナカラーまずは相談♪↓)
花粉症の症状が出てきている方
かなり 耳にし始めました
いよいよ シーズン到来です
なぜ こんなに アレルギーって増えたのですかね
昔から あったけど 話題にならなかっただけですかね(^_^;)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
朝のお散歩コース
土佐犬を沢山飼っている お家があり
なんとなく 前を通り
毎回 Σ( ̄□ ̄|||) 犬の大きさにビックリ
今日は 無謀にも
吠えて威嚇していた 麦さん
ちび助の くせに意味が分からない威嚇( ̄▽ ̄;)
確かに 同じ犬ではあるが
猛獣とネズミぐらいの体格さ
身の程を知れ! って言ってやりたいです (笑)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー を得意とするヘアジーンでは
ヘナの噂を 聞きつけてご来店される方が増えました♪
なんだか お友達がヘナをしているのですが
とっても良さそうだし ツヤツヤだし
是非 やってみたいのですが♪
っと ヘナに興味を持ち
色々調べたけど 何が正解か分からないし
自分でやるには ハードルが高い・・・・
って方が ジーンに来ていただきて
始めて ヘナを体験される方が多いです
長所や短所 すべて説明をさせていただいて
それでも ヘナをしてみたいです!
って方には ヘナをお勧めしていますが
みんな絶対 ヘナカラーがいいです!
ヘナにするべきです!とは 言い切れないです(^_^;)
やっぱり お色の選択しがとても狭いため
明確に 何色に染まりたいって 方には
ヘナは対応できません
その為 若者には少し ヘナカラーは早いですかね
白髪が出始め 健康のことや地肌のこと
自分以外の人のことを考えられるようになってから
ヘナを選ぶことが 多いようです♪
まだまだ 本格的にヘナカラーを扱っている
美容室が少ないため
謎な 部分が多いと思います
オレンジになります!
って 言っても ブラウンよりのオレンジですよね・・・・
って言ってる方も まだまだいます(^_^;)
みかん みたいなオレンジですよ
でも私的に かなり 好きなんですけどね
ヘナのオレンジ♪
オレンジ以外も ほかのハーブを使えば
ブラウンなど 多少のお色は選ぶことが可能なので
是非 ご相談ください(^.^)/~~~
↓ ナチュラルヘナ 白髪だけに発色したように見えるため
白髪が増えると オレンジ色の割合が増えます♪

↓ 草の香りが心地よく 居眠り者続出です (笑)

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月25日 19:33
長谷川ブログ ヘナと石けんと軟水♪ と 横座り
2月27日 お休みをいただきますm(_ _)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です( ゚Д゚) (ヘナと石けんと軟水♪↓)
朝 一瞬だけ 雪のようなものが降っていました
まだまだ 油断ならない感じ
暖かくなるのが 待ち遠しいですね(*´з`)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
お座りしているのですが
きび助のお座りが いつも様子が可笑しい
なぜ 横座りな感じに?
そういえば ドックランに行って
走っている際も
なんだか カッコが悪い走り方をしている
かっこいい 犬種のはずなのだが
なんだか 眉毛あるし・・・・
麦さんも 足短いし・・・・
イタグレには見えないし・・・
我が家に来ると カッコよくは育たないようです(;^ω^)
でも 健康だから 問題なしですね♪

ではでは お仕事ブログ始めます (/・ω・)/
ヘナや石けんシャンプー
ナチュラルメニューを多く扱う ジーンでは
カラー剤から ヘナに変更したい方や
シャンプー剤から 石けんシャンプーに変更したい方
など ご相談を受けることが多く
始めてご来店の方には しっかりとカウンセリングを
させていただいております
ケミカル物を全否定ではない 私
お客様が 何を望んでいて
何に一番 重点を置いているかで
メニュー内容が 大きく変わりますので
生活スタイルや環境 など
自分がどうなりたいかを お伝えいただけると
その中から メニューをご提案させていただいております
ナチュラルメニューでこだわりたいです!!
って方には ケミカル物を一切使わずに
お帰り頂くことも可能です♪
私はもはや 石けんも使わずに
シャンプーしているため 早々のことでは
驚かないので 色々ご相談くださいね (笑)
石けんシャンプーやハーブでのシャンプーを
美容室で行うために ジーンでは
施術で使う お水を すべて軟水に変えてあります
軟水に変えることで
ごわつかずに
石けんシャンプーを楽しむことができたり
地肌と髪に優しく施術ができます♪
もちろん ナチュラルメニューでない方にも
髪に優しく オーガニックシャンプーなどを
楽しむことができますので ご相談くださいね(^.^)/~~~
↓ 軟水で石けんシャンプー♪ 泡立ちがとてもよく
フワフワの泡で最高の洗い心地です (*´з`)

↓ ハーブシャンプーも たっぷりの 軟水を使い
地肌と髪をいたわります♪

↓ 軟水で作ったヘナ ジーンのヘナは発色抜群です!!

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月24日 13:01
長谷川ブログ ヘナまずは相談から♪ と 謎のラップ
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(・へ・) (ヘナまずは相談から♪↓)
変なお天気でしたね
って 自宅でもっと変なことが起こりました
サランラップを入れてある 引き出し
さて 使おう♪ ラップ♪ ラップ♪
引き出しを開けると ラップが収まっている場所に
大根が綺麗に収まっていました Σ( ̄□ ̄|||)
なぜだぁ(◎_◎;)
謎は深まりますね・・・・
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
きびちゃんが 何かをいたずらしている時
シュールに 遠くから観察している 麦さん
大人な渋みが出てますね (p_-)

ではでは お仕事ブログ始めます (/・ω・)/
石けんシャンプーやヘナカラー
ジーンでは 当たり前のメニューなのですが
まだまだ 一般の美容室では認知度が低く
ヘナしているんですが・・・・
石けんシャンプーなんです・・・・・
って言っただけで なんとなく
不穏な空気が流れ(^_^;)
色々 メニューの相談をすると
ヘナをしていると ダメです・・・
石けんシャンプーは良くないから
今すぐやめてください・・・・・
って 言われてしまい
う~ん 美容室に通いずらくなり
自分で切っていた方や ヘナも美容室では
お願いしたことないです って方かなり多いです(^_^;)
パーマスタイルなどは
色々な 噂が流れておりますからね(^▽^;)
ネット の情報は 本当に調べるのも楽ちんだし
なんでも出ていますが
何が本当の情報か見極めるのって 難しいですよね
ジーンでは ヘナや石けん など
実際に 毎日触って得た情報ばかりが
聞けます パーマもかかりますし
石けんシャンプーの コツなども
体験してみないと 分からないことって
沢山ありますしね♪
↓ ナチュラルヘナを されているお客様
根元は 少しくせ毛があるため
ツヤが出づらいため ストレートパーマ♪
毛先は扱いやすく パーマスタイルにさせていただきます

↓ くせ毛の髪が ストレートが入ることにより
ツヤツヤになりました♪

ヘナをされている方でも パーマスタイルを楽しんで
いる方 大勢います
まずは 相談してくださいね(^.^)/~~~
ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月23日 16:55
長谷川ブログ ナチュラルとケミカル良いとこどり♪ と バレてますよ
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(´・ω・`) (ナチュラルとケミカル良いとこどり♪↓)
なんだか 暖かくなってみたり
寒くなってみたり 体調崩す方多いと思います
季節の変わり目 気を付けましょうね♪
ネギやショウガ 風邪予防に良いそうです
積極的に取り入れましょう(*´з`)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
↓ ファンヒーターに続き ゲーム機の配線を噛みちぎった
きびちゃん
怒られても まだ 配線が気になる様子

↓ 狙っているの バレてますよ(^_^;)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプーなど
ナチュラルメニューを得意とするヘアジーンですが
パーマやストレート カラー剤なども
扱っております
決して ケミカル物を反対派ではないです
ナチュラル派 ケミカル派
お互いに長所と短所があります
それならば いいとこどりをすれば
よい話だと思っています
中には お肌が弱かったり 気分が悪くなったり
ケミカル物を使えない方も いらっしゃいます
そんな方には とことん ナチュラルメニューで
お帰り頂くことも可能です ♪
今まで ケミカルしかしたことないけど
ナチュラルメニューも気になります って方には
少しだけ メニューを工夫したり
メニューのチョイスは 無限大です♪
パーマスタイルと ハーブ を組み合わせることで
パーマの残液臭が消えたり
頭皮をケアできたり とっても 良いことがあります
そして ヘナをされている方は特に
髪がツヤツヤになり ボリュームも出やすくなるのですが
難点として 少し髪が かたい感じに見えやすいです
その為 毛先だけパーマをかけれると
とっても 動きと柔らかさが出ますよ♪
ヘナをされている方でも
沢山の方が パーマスタイルを楽しんで
いらっしゃいます
そんなに 意気込まなくても
ナチュラルメニューは楽しむことはできます
ので 興味がある方は
是非 ご相談くださいね(^.^)/~~~

↓ シャンプーやボディーソープ などにも使える
万能ハーブ♪ ご自宅でも体験できますよ♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月22日 11:59
長谷川ブログ ヘナカラーお肌弱い方でも・・・ と 体格
2月27日 お休みをいただきますm(_ _)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ ヘアジーン長谷川です(ヘナカラーお肌弱い方でも・・・↓)
風が凄いですね~
テレビで 春二番 って言ってました・・・・
3番とかあるんですかね(^_^;)
皆様 お帰り気を付けてくださいね♪
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
きびちゃんが ファミリーに加わってから
4ヶ月がたち 体格も大きくなりなりました
広島から輸送されてきた時には
写真の緑色の籠に入っていたのですが
もはや 足しか入らないかも(^▽^;)
後 2~3キロ 増える予定ですが
なんとなく 伸び悩んでおります
まっ 健康だからよしとします♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー など
ナチュラルメニューを 多く扱う ジーンでは
お肌が弱くて カラー剤が使えない方などが
黒髪だったころは
一生 黒でもいいか・・・・・
って思っていたのですが
何もしないと 一生 黒ではいられないのです
そう! 白髪は多かれ少なかれ 生えてくるのです( ̄▽ ̄;)
しかし カラー剤使えないし・・・
何か いい方法はないかなぁ
ということで ヘナにたどり着く方も
多くいます
植物100%のヘナ カラー剤に比べたら
断然 かぶれる割合は少なく
地肌と髪にとても優しい 植物染めです♪
植物と言えども 100%かぶれない
ってことは まず あり得ませんが
限りなく 0%に近いです
そんなに 良いカラーが
なぜ そこまで 広まらないのだろう・・・・
難点の一つ
色の選択肢がとっても 狭いため
染めたいお色に染めることが難しいです
どちらかと 言うと
染まる お色に染めるっと 言った感じです (^_^;)
そう 植物に逆らわず力を借りるって感じ
化学染料のように 言うことを聞いてはくれないのです (笑)
ヘナ 単品に関しては
白髪がオレンジ色に染まります
他の ハーブやインディゴなどを使うと
明るめブラウン~暗めブラウンまで
染めることは可能です♪
時間はかかりますすけどね (^▽^;)
しかし 放置時間に
ヘナの香りと スチームの心地よさ
で居眠りする方 が大半です♪
たまには 忙しい時間を忘れ
ゆっくりと 美容室にいる時間も
とっても良いストレス発散になるはず
是非 ご相談に来てくださいね (^.^)/~~~
↓ ナチュラルヘナ単品で染めます
まだまだ 白髪が少ないお客様
少ない方は ナチュラルヘナのお色だけでも
白髪が隠れてくれます♪

↓ 綺麗に白髪が隠れてれました♪

ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月20日 16:20
長谷川ブログ ヘナの相談してください♪ と マスク
2月27日 お休みをいただきますm(_ _)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ ヘアジーン長谷川です(p_-) (ヘナの相談してください♪↓)
今日 ジーンのある千葉は
久しぶりに地震がありました(;゚Д゚)
最近 あまりなかったので
油断しておりました
やっぱり 年齢関係なく怖いものは怖いです
何を気を付ければいいか 分からないけど
気を付けましょうね(*´з`)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
マスクの奪い合いを している時だけ
仲良く遊んでいるように 見えます(^_^;)
早く 二匹で遊んでくれると楽なのですが・・・
中々 人間の思うようにはいかないですね

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを扱う ジーンでは
色々なご相談を受けることがあります♪
ヘナをしている髪だと パーマがかからないと
言われ他の美容室でかけてもらうことが
できませんでしたが
実際 どうですか・・・?
カラーのような色を出しつつ
ヘナもやってみたいのですが
何かいい方法はありますか?
などなど
ヘナを扱わない 美容室では
未知の世界 とりあえず
あまり データもないし 無理ってことで・・・・
ってところ 多いです
確かに ヘナカラーを長年されている方は
パーマかかりずらいです
しかし かからないとは言ってないです!
かかりずらい!です (笑)
まっ まれに本当にかからない方 いますから
100%ではないですが
ヘナをしていなくても かかりずらい方はいますからね(^_^;)
カラーのようなお色を出したい方は
ジアミンのアレルギーがなければ
通常のカラー剤で染め
トリートメントの意味合いで
その上からヘナをする方も沢山いらっしゃいます
何事も諦めずに ご相談ください
何か よい解決策が提案できればと思っています
お電話でのご相談でも 大丈夫ですよ♪
お待ちしております(^.^)/~~~
↓ 毎回 ヘナ2回染めをされているお客様
根元から白髪が出てきています♪

↓ ナチュラルヘナとインディゴを組み合わせ
染めることで 植物だけでも
綺麗なブラウンに染まってくれます♪
髪もツヤツヤです

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月19日 18:18
日テレスクール革命

明日放送の日テレ「スクール革命」に
hair geneが取り扱っているウイッグが登場します
と言っても
最後の5分くらいだと思いますが
兼子ももしかしたら手ぐらい出るかもしれません
お暇な方はご覧ください。
(hair gene)
2017年2月18日 15:51
長谷川ブログ ヘナとまずはシャンプーを・・・ と 怒られる
2月27日 お休みをいただきますm(_ _)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ ヘアジーン長谷川です|д゚) (ヘナとまずはシャンプーを・・・↓)
移動するのに 花粉症のため
箱ティッシュを持ち歩いている感じです
そろそろ 鼻セレブ的な
少し 高級ティッシュでも 買ったほうが
良さそうですね
鼻がガサガサすぎて 鼻の穴一個になりそうです( ̄▽ ̄;)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
怒られると すぐこの顔する きびちゃん
麦姉さん しつこくしすぎて
ぎゃんぎゃんに 怒られたところです
ずるい顔しますね(^_^;)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナや石けん ハーブシャンプーなど
本格的なナチュラルメニューをメインメニューとしている
ヘアジーンでは
お肌の弱い方 妊婦さん ナチュラルメニューに興味がある方
様々な 理由でナチュラルな物に
変更していきたいっと言う方が 沢山いらっしゃいます♪
とりあえず 石けんシャンプーから
入ってみたのですが
なんだか ゴワゴワで
なにが正解か分からず
うまいこといかないんですけど・・・・(◎_◎;)
って方 結構多いです
化学染料やパーマ剤などで
ボロボロになっている髪には
正直 石けんシャンプーは 相性は最悪です (笑)
ダメージのある髪は
髪に空洞がたくさん空いていて
スポンジのようになっています
その中に 石けんカスなどがつまり
ゴワゴワ ベタベタ になりやすいのです(◎_◎;)
髪の毛は 少し カットして切り落としてあげると
石けんシャンプーやヘナ が本来の力を
発揮しやすいです
まず ナチュラルな物に変更する際に
① シャンプー剤でも構わないので
毎日 シャンプーするのを止めてみましょう!
まずは 一日おき
これぐらいだった チャレンジしやすいと思います
地肌は常在菌がいて
洗いすぎにより 常在菌のバランスが崩れ
トラブルを招くことになりますので
まずは ナチュラルメニューに入る第一歩
洗いすぎを止めてみましょう
ヘナをされている方は
お湯シャンで大丈夫(*´з`)
って お湯シャンってなんだ? ですよね・・・
ただ 地肌をお湯で良く流すだけです(p_-)
シャンプーって言ってるけど シャンプーではない (笑)
ヘナは 地肌の汚れや油分を取る効果が
あるため お湯シャン+ヘナで サラサラの髪が保てます♪
まずは 無理せずに
できるとことから 楽しみながら
チャレンジしてみましょうね~
ヘナや石けん チャレンジしてみたい方
是非 ご相談ください(^.^)/~~~
↓ ヘナとインディゴ 2回染めをされているお客様♪
根元から 新生毛が出てきています
ナチュラルヘナだけでは 顔周りの白髪が
オレンジ色の発色するため
少し ファンキーな感じに染まります♪

↓ オレンジ色に 抵抗がある方は
インディゴを使います 着物やジーンズなどを
染めることが多い インディゴ
髪の毛も 染まるのです♪
そして 染めて当日
少し グリーンに発色します ここから数日かけ
綺麗なブラウンに発色してくれます
植物ですから 時間をかけて
ゆっくり 染まっていくのです♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話での予約は 043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年2月18日 14:33