
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > NEWS -ニュース- > アーカイブ > 2015年7月
NEWS -ニュース- 2015年7月
犬の肌
家で上手にシャンプーが出来ず
短毛にもかかわらず 犬の美容室にお願いしているのですが
美容室から帰ってくると なんとなくフケっぽい・・・
耳のさき なんかポロポロ角質が落ちる(~_~;)
1ヶ月に一回シャンプーしに行くのですが
ちょうど一ヶ月ぐらいすると 犬臭が出てきて
人間的には臭いが気になるのですが
肌の調子はよさそう・・・
人間も洗いすぎは良くないと言いますが お犬様もそうなのかも
しれませんね って月一で洗いすぎではないはずなのですが・・・
家でできない パーツなどのお手入れだけお願いして
自宅でやはり 石けんかお湯シャンですかね(=_=)
しかし 犬臭がすごいんですよね・・・・

(hair gene)
2015年7月29日 16:17
むしろお湯シャンでいいじゃん!!
お世話になった沖縄
日本は軟水の国 と言われてはいますが
硬度がゼロと言うわけではないようです
国内の中でも 硬度高いランキングがあり
大好きな 沖縄は全国トップレベルは有名ですが
沖縄の中でも何やら場所によって 硬度が違うらしいです
硬度が高い地域は結構限られているようですね
土壌が本土と同じところは比較的硬度が低いし
それ以外はサンゴなどのカルシウムと地層が関係しているらしいです
どこの地域のお水を使っているかでかなり変わるようです
昔 私が遊びに行った 沖縄の無人島
犬小屋の少し大きくなったような ロッジ?ならぬ場所に
寝袋で寝ることができる 場所があり泊まり
自然界に分解されやすい物をおいてあります!っと
備え付けの 石けんシャンプー的な物が置いてありましたが
硬度が高い地域だったようで
普段 石けんシャンプーの感覚は慣れているはずなのに
全く 泡立たず・・・・ (^_^.)
これだったら 洗わん方がいいじゃん!むしろお湯シャンで
私はOK! って感じでしたね~

(hair gene)
2015年7月24日 16:52
ペットボトル軟水器
昔 ジーンスタッフで作った物です
事務所の掃除中に見かけ懐かしくなりました(^。^)
ペットボトルに穴をあけ イオン交換樹脂を中に入れた
とってもシンプルなつくりの物
上の細い方にホースなどをつなぎ 水道水を流しこむと
下から軟水が出てくる仕組み
かなり斬新な形の シャワーヘッドになりますが
洗顔ぐらいの使用量なら使えますね
もちろん イオン交換樹脂の再生作業をすれば
繰り返し使えますヽ(^。^)ノ
もっと大きな 塩ビ管で作った物なども
実は 事務所に転がっています
昔は石けんなども スタッフで手作りもしてましたね~
すべて営業中に作っていたので どんだけ お店暇だったんだよ!
って感じですね (笑)

(hair gene)
2015年7月17日 15:57
クールな石けんシャンプー始めました!!
ハッカ から抽出したメントールとハッカ精油 を加えてあるため
涼しい刺激とクール感が味わえますよヽ(^。^)ノ
石けんシャンプーの方お勧めです!!
ジーンオリジナル石けん ソザイ石けんでのシャンプーに加え
夕涼みの石けんシャンプーも体験することができます(^O^)
夏の暑さを クールな石けんシャンプーで乗り切りましょう!!
体験してみたい方 是非 スタッフまお申し付けくださいね~
もちろん 夕涼み石けんの販売もしておりますヽ(^。^)ノ ¥540

(hair gene)
2015年7月16日 11:22
浴衣の季節となりました。

夏はやはり浴衣ですよね!!
オヤジの兼子も
いつ美女に「浴衣着せて!」と言われてもスクランブル発進できるように
浴衣の着付け日々特訓しています。
あくまで 仕事ですから!
下心なんてこれっぽっちも・・・・・・・ありませんから!
もちろん
ご要望が無ければ女性の着付けはhair gene女性スタッフが担当しますのでご心配なく。
浴衣の着付けの料金は3240円です
(hair gene)
2015年7月13日 21:14
クールプチスパ 冷え冷え祭り!!
¥540で色々なクールなスパが出来る お得な祭りです!!
ポップの達人 武くん作
角刈りくん・・・・決してガリガリ君ではないです(-_-)
ポップの中に本物のガリガリ君の棒が使われていますよ
見つけて下さいね~
しつこいようですが ガリガリ君ではないです・・・・(=_=)

(hair gene)
2015年7月 9日 11:22
昨日は七夕でしたね。
昨日兼子はみんなの夢を託され千葉神社へ行ってきました。
何しに行ったかって・・・・?
それはもちろん
hair geneの仲間たちの短冊の願いをかなえるべく
千葉神社で行われる7月7日の七夕まつりに参加してきました。
(hair gene)
2015年7月 8日 13:07
星に願いをキャンペーン終了
(hair gene)
2015年7月 6日 17:42
七夕!星に願いをキャンペーン
先月から行っている 星に願いをキャンペーン
七夕の日に千葉神社で
短冊を お焚き上げしてもらうキャンペーン
終了期限が近づいてまいりました
まだ 間に合います!!
願い事だけ書きに来たい方も大歓迎ですよ (笑)

(hair gene)
2015年7月 1日 16:26
1