月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (26)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (26)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG -スタッフブログ- > アーカイブ > 2017年3月
STAFF BLOG -スタッフブログ- 2017年3月
長谷川ブログ ヘナのファンです♪ と 花見
こんにちは☆ヘアジーン長谷川だす (´・ω・`) (ヘナのファンです♪↓)
あえての書き損じ
訂正せずに残してみました
長谷川だす って・・・・
さて 気持ちを切り替えて っと♪
今日も寒いですね
明日はもっと 寒くなるとの噂
体調など 気を付けましょうね
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
お散歩コースの桜並木
そこそこ 開花も始まり
朝もお散歩ついでに
花見でもしながら・・・ なんて
同じ考えをしている方が
犬を連れて わらわら と歩いているため
犬たちの心は ざわついていました
弱虫でビビりな麦さん
とにかく 犬とすれ違うたびに吠えまくり
きびちゃん は遊びたくて
犬に向かっていく
二匹とも ざわついておりました (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを多く扱う ヘアジーンでは
ヘナカラーを求めて ご来店される方が
とても多いです♪
特に ナチュラルヘナを扱ているところは
千葉だと少なく
ヘナをあつかっていても ケミカルヘナが多いようです
なぜ ナチュラルヘナは 美容室で扱っているところが
少ないのでしょう・・・・
って 理由はいくつか 思い当ります(^_^;)
一番大きい要因
色のバリエーションが極端に少ない
オレンジ 明るめブラウン~暗めブラウン
そして 何より 黒髪の色は変えられない・・・・
白髪にだけ 発色したように見えるため
黒髪の人がヘナをしても お色は期待できません(^▽^;)
そして もう一つ・・・・
放置時間が カラー剤の倍以上(;^ω^)
正直 お店の回転率は悪いです
でも なぜ そんな微妙なヘナにファンがいるのか
って ところなんですが
やっぱり 頭皮と髪に優しく 白髪を染め
ヘナのトリートメント効果により
ツヤツヤになり 白髪世代の悩み
ボリュームも出てくれるのです
書けばきりがないですが
ヘナの良さは まだまだあるのです♪
そして ジーンもヘナファンの一員のため
回転率落ちても楽しく ヘナをさせていただいてます♪
これから 長い間 白髪染めを繰り返す
ことを考えると 少しでも 負担の少ないものがよいですよね~
食品や衣類 など オーガニック素材などを
目にすることがかなり 増えました♪
やっぱり 世の中も 環境や人に優しい暮らし
に進んでいるんですかね
私も すべてを取り入れるのは
正直 ストレスになるため
楽しみながら できる範囲で
ナチュラルな物を取り入れています(*´ω`)
何事も 楽しくないとですね♪
分からなくて 不安な方ぜひご相談くださいね(^.^)/~~~
↓ ナチュラルヘナのオレンジ色です
白髪の割合によって 同じヘナでも
色の出方が変わります♪

↓ ナチュラルヘナ すくない白髪の方はメッシュのように
発色します♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブオリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月31日 14:36
チバテレ☆ザ・カラオケトライアル
小泉明日佳でございます( *´艸`)
バリバリのA型ですがとてもめんどうくさがりーのだったり。。
そんな小泉、ついに覚醒致しました!ブログ再開!!!
実は毎月ちゃんとチバテレビに行かせて頂いておりますが、
念願の岡田聖子さんとお写真を撮らせて頂くことが出来ました(*'▽')!
もう嬉しくてSNOWアプリを使ってしまいましたー!
年甲斐もなくっていわないでくださいね(´・ω・`)
毎回おしゃれで可愛くて、お話させて頂けることが嬉しいです(/_;)
クリカンさんともお写真撮りたい。。。という願望を常に
抱きながらまた4月からすこぶる頑張ります('◇')ゞ

(hair gene)
2017年3月30日 11:58
長谷川ブログ 大丈夫なヘナ・・・? と 鬼が出た
こんにちは☆ ヘアジーン長谷川です(*´ω`) (大丈夫なヘナ・・・?↓)
良いお天気です♪
今年の目標の一つ テントで寝泊まり
キャンプをする! に向け
色々 下調べをしてはいるのですが
未知の世界すぎて
思いのほか 妄想が膨らまない(^▽^;)
はたして 目標達成できるだろうか・・・
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
二匹のトイレ 合計4個
狭い部屋なのに トイレが幅をきかせている
犬のトイレを掃除するのに
置いてある トイレットペーパー
油断して きび助に取られてしまった( ̄▽ ̄;)
トイレットペーパーを くわえて逃げる きびちゃん
それを追って うばい取ろうとする 麦さん
そして その後ろを 鬼のような顔をした
私が追う・・・ まるで漫画のようです
でも 当人たち必死です(^_^;)


ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする ヘアジーンでは
石けんシャンプーは もちろんなのですが
ヘナカラーをされる方が とっても多くいらっしゃいます♪
ヘナカラーをしてみたいけど
扱っている美容室が 探すことができづに
困っていました・・・・
ヘナを扱っている 美容室は
見つけることができたのですが
説明も曖昧・・・・
ひたすら うちのヘナは大丈夫なやつです!
って言っているけど
はたして 私はナチュラルヘナで
染めて もらえたのでしょうか・・・・(;゚Д゚)
などなど
色々な 不安を抱えている方が
多いようです
確かに 大丈夫なヘナって何でしょうね (笑)
何をもって 大丈夫かは謎ですね(^_^;)
植物のアレルギーがある方も
世の中にはたくさん いらっしゃいますので
まれ ではありますが
ヘナであっても 大丈夫でない方もいます
ケミカルの物でも
全く アレルギーが出ない方もいます
100% すべての人に大丈夫ってものは
判断が難しいですよね♪
お肌が弱かったり アレルギー体質の方が
チャレンジする場合は
パッチテストを必ず お勧めしています
特に インディゴ を使う場合は
注意が必要です
アレルギー反応が出る方が 以外にいますので
気を付けてくださいね♪
とにかく ご自分がアレルギー反応が出てしまい
使えない薬剤を知ることが大事です
スタッフに相談してくださいね(^.^)/~~~
↓ 根元から白髪が出てきています
ナチュラルヘナ+インディゴ を使って
明るめブラウンに白髪を染めていきます♪

↓ ヘナ単品より 赤みが少し消えてくれました♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月30日 11:42
長谷川ブログ 軟水の国ですがなぜ? と シュールです
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ (軟水の国ですがなぜ?↓)
先日は3月なのに 千葉は雪が降り
ビックリしましたね~
早く 暖かくなってくれることを祈ります♪
自宅の玄関横の無法地帯
何も手を加えていない プランターから
何らかの植物が春を感じ
芽吹いています
チューリップのように見えるのですが
なんなんでしょう・・・・
楽しみに成長を待ってみます♪
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
お散歩に出かける準備を済ませた 麦さん
専用のお立ち台に乗り 待機中
大好きなお散歩
出かける前に テンションが上がりすぎて
爆発して大暴れしている きびちゃんを見つめています
なんだか シュールですね(^_^;)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナや石けんシャンプー
ナチュラルメニューに こだわっているジーンでは
お客様の施術に使う シャンプー台のお水にも
こだわりを持っています♪
特に 石けんシャンプーは水質の違いで
洗い上がりや泡立ちが 変わります
日本は軟水の国で有名です
なぜ お店に軟水器まで取り付け
軟水にしている・・・・・?
どういうことだ???
って 思う方もいると思います(^_^;)
確かに 日本は軟水で
水事情にとっても 恵まれている国ではあります
しかし 軟水であっても 硬度成分が
ゼロではありません
石けんなどでシャンプーすると
石けんカスができてしまい ゴワゴワになりやすいです
そこで ジーンでは 軟水器を付け
硬度成分を取り除き 石けんカスが
できないようにしています
その為 髪を石けんで洗っても
ゴワゴワにならづに サラサラなのです♪
って 言っても
シャンプー剤とトリートメント剤を使った
仕上がりんのようには 絶対なりません(^▽^;)
でも 一度でも ご自宅で石けんシャンプーを
チャレンジしたことある方は
仕上がりの違いに 感動できるはずです!
石けんシャンプーの方だけではなく
すべての施術に軟水を使っています
お肌にも優しく 洗いあがります
ハーブシャンプーとの相性も
抜群です♪
ジーンでしか 味わえない
ナチュラルメニューが沢山ありますので
是非 興味のある方 ご相談ください(^.^)/~~~

↓ ハーブシャンプー シャンプーと言えども
泡立ちません(;^ω^) 詳しくはお店で♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月29日 12:32
長谷川ブログ いつの時代もヘナ♪ と ごはん
こんにちは☆ヘアジーン 長谷川です(´・ω・`) (いつの時代もヘナ♪↓)
今日は 千葉でも雪が降りましたね~
この時期に雪。。。。 油断していました
皆様 体調崩さないように
気を付けましょう(*´з`)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
食いしん坊の二匹
ごはん前になると 飯まだかアピールが凄い
私の後を追いかけ この顔で見上げてくる
圧力に負け ごはんの時間が
早まってしまうことがよくあります(^_^;)
ごはんと散歩だけが が唯一の楽しみ
しょうがないですよね


ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ご自宅でヘナカラーをされている方でも
寒くてヘナをするのが 面倒になり
ジーンにご来店いただくお客様が増えました♪
これから 少しづつ暖かくなってくると
自宅でもチャレンジしやすい季節になってきます
ヘナは暑い環境の下で育つため
夏野菜のように体を冷やす効果があるようです
夏に最適ですね♪
インドでは メヘンディーと言って
体にヘナで模様を描き 魔除けなど
色々な意味合いが あるそうですが
太陽の紫外線から 皮膚や髪を守ったり
実用的に昔は使われていたようですね
白髪は たまたま染まった
って感じですかね (^_^;)
クレオパトラの時代から 使われていたヘナ
今の時代まで 生き残っているということは
やはり 良いものなんですね♪
ヘナは白髪世代の方だけの物
だと思っている方
実は 白髪のない 若者世代のトリートメントや
男性の頭皮パックなどでも 使われています
これからの季節
UV効果が高いため 大活躍してくれますよ(*´з`)
ツヤが出たり ハリが出たり
天然のヘナにしかできないことが
沢山あります♪
最近では カラー剤と組み合わせて
ヘナを楽しんでいる方も 多くなりました♪
ヘナのお色の相談や ヘナをしている方の
パーマなど 是非ご相談ください(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月27日 12:25
ヘナの季節がすぐそこに!by兼子

インド ソジャットの風景
ヘナやインディゴの畑が広がります
そして
hair geneで使っているインディゴはこのように乾燥させています。

こんな感じで
ほぼ手作業
太陽の光と熱で乾燥させるいたってシンプルな方法ですが
考え方次第では、かなり贅沢な製造法です。
そしていろいろとあるヘナの効能の一つに
UVカットの効果があります。
ヘナを髪の毛に塗ると
髪の毛を夏の強い日差しからヘナが守ってくれます。
これから日差しが強くなる前に
日焼け対策でも
ヘナはおすすめです。
(hair gene)
2017年3月26日 21:55
長谷川ブログ ヘナのお勧め♪ と 咲いた♪
こんにちは☆ヘアジーン 長谷川です( ..)φ (ヘナのお勧め♪↓)
お天気がいいですね~♪
明日は雨予報 皆様お洗濯など
片付けちゃいましょう♪
愛車のマークⅡ かなり前から
助手席側の窓が 3センチぐらい
空いた状態で急に故障
閉めるボタンを押しても
無反応 ( ̄▽ ̄;)
まっ かなり 古い車だしね
直しに行かず そのまま
数か月放置していたのですが
今日の朝 なんとなく
窓のボタンが気になり 押してみた・・・
なんと! 窓がしまった(◎_◎;) なぜ?
よくわかんないけど
直った!\(◎o◎)/!
っと言うことで 丸く収まりました
しかし なぜだろう・・・・
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
何らかの 春に咲くお花
散歩コースにあり この時期
毎日 楽しみにしているのですが
ようやく咲きました♪
無理やり 写真を一枚♪
満開になるの楽しみですね

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
植物染めのヘナカラー
ご自宅でも チャレンジしやすく
時間を見つけて ヘナを楽しんでいる方も多いです
しかし 段々白髪が増えてくると
中々 上手に染めることができずに
もう自分で ヘナするのが限界です・・・(;´・ω・)
って方がジーンに 染めにいらっしゃいます♪
確かに 後ろは自分で確認する
ことが難しいですしね(;^ω^)
そして 何より ご自宅では難しい
2回染めなどは やはり
よっぽど慣れている方 以外は美容室で
染めてもらう方が無難です
白髪の割合が多い方は
ナチュラルヘナだけでは オレンジ色になります
私的には 好きなお色なのですが
かなり 個性的な雰囲気になります
ちょっと オレンジ色は困るなぁ・・・
って方には やはり2回染め お勧めです(*´з`)♪
ナチュラルヘナのオレンジと
インディゴのグリーンを
個々にしっかり 発色させることによって
濃い目のブラウンから明るめブラウンまで
白髪を染めることが可能です♪
白髪の割合により お勧めのお色が変わります
是非 ご相談くださいね(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月25日 11:57
長谷川ブログ ヘナのご相談♪ と ボロボロ
こんにちは☆ヘアジーン 長谷川です(*´ω`) (ヘナのご相談♪↓)
桜も咲き始め 春ですね(*´з`)♪
待ちゆく人の 装いも春らしく
なっては来ていますが
まだまだ ヒートテックが離せない私です・・・
最近 またも 沖縄に行きたい病になっていて
飛行機のチケットを検索だけして
気持ちを落ち着かせています
5月のチケットが 安いのですが
沖縄は梅雨の時期も早いし
雨降ってたら残念だし・・・・
でも 沖縄そば食べるだけでも いいかなぁ・・・
とか 心揺れております
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
きびちゃんも衣替え♪
今シーズンの冬は 成長期のため
とりあえず用意した 一枚の防寒具で
しのいでいたため 洗濯もなかなかできず
薄汚れてボロボロ(^_^;)
来年はちゃんとしたの買おうね♪

ではでは お仕事ブログ始めます
ヘナカラーや石けんシャンプーを扱う ヘアジーンでは
色々なご相談を受けることがあります♪
お家でヘナやってみたいんだけど
どうやったらいいですかね・・・
ヘナを塗ってから 3時間おく時間が取れない
のですがどうすれば・・・
後ろ自分で見えないし どうすればいいですか・・・
などなど
ヘナはカラー剤とちがい
自宅でやっても 大きな失敗が少ないです
失敗したとしても
色が入らなかった・・・ とか おでこがオレンジに
なったとか(^▽^;) ですかね
お色が入らなくても トリートメントをしたと思えば
まっ いいかぁ・・・・
損した気分にならずに済みます
とにかく 一度チャレンジする価値はあると思います♪
でも 白髪の少ない方は問題ないのですが
9割がた白髪の方は 少し話が変わります
白髪に発色したお色が 見えるため
9割がた白髪の方が 自宅でヘナをして
失敗すると ヘナであっても
まだらになりますので
一度 ご相談くださいね(*´з`)
お色の選択も 白髪が多い方は難しいです
ナチュラルヘナ単品ではオレンジが強く出ますので
あまり 派手にしたくない方は
インディゴなどを使い 染め方を変えていきます♪
こちらも ご相談ください(^.^)/~~~
↓ 顔周りに白髪が集中している お客様
白髪少し 多いため2回染めを選択♪

↓ ナチュラルヘナだけではオレンジが強いです

↓ インディゴを使い オレンジ色を抑えました♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月24日 11:13
長谷川ブログ ヘナ白髪の割合で違います♪ と 距離感
こんにちは☆ヘアジーン 長谷川です(´・ω・`) (ヘナ白髪の割合で違います♪↓)
最近 満腹中枢が壊れているのか
確実に食べ過ぎている 私
年齢がいって 食べ過ぎると
本当に体が重くなります(^_^;)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
ほんの少しづつですが 距離が近づいてきている
ように見える 二匹
まだまだ 喧嘩はしていますが
写真のような距離感で
一緒に いることが増えました
早く 二人で遊んでくれると
私は 楽ちんなんですけどね
しかし 麦さんの座り姿 変ですね(^_^;)

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
白髪の生え方は 人によって様々です
顔周りに固まって出る方
全体的に ごま塩な感じで出る方
綺麗に真っ白になる方は少なく
大体の方が 黒髪と白髪が混ざっていて
気になる感じですよね(-_-;)
ヘナカラーは カラー剤と違い
黒髪と白髪を まったく 同じ色にすることが
難しいです
白髪にだけ 発色し
黒髪のお色は変えることができません
その為 メッシュのように白髪が生えている方は
ヘナの発色もメッシュのように入ります
例えば 前髪だけ真っ白な方に
ナチュラルヘナを塗布すると
前髪だけオレンジになります
白髪がまとまって生えている方は
かなり個性的な染まり具合になります♪
オレンジかぁ・・・・・
少し 困るなぁ・・・(´・ω・`)
って方には 大丈夫!
インディゴを使うことによって
明るめブラウン~暗めブラウンまでは
調節できます
正直 人によって発色の仕方が
かなり違うので 初回は思った色が出せないことも
たまにあります (^▽^;)
2回目からは 反省を生かし
改善していけますので データーがない方は
正直 探り探りです (笑)
これだけ ヘナをやっていても
まだまだ 奥が深いですね
探り探りかい!って不安になった方
大丈夫ですよ かなりハイレベルな中での
探り合いですから(p_-)
って 余計怪しいか (笑)
とにかく 興味はあるけど
不安な方 是非 ご相談くださいね(^.^)/~~~
↓ 顔周りに集中して白髪が出てきています
ナチュラルヘナだけでは 白髪の部分だけ
オレンジになります♪

↓ 光の加減で 黄色に見えますが
オレンジ色です 写真下手ですみません(^_^;)

↓ インディゴを使い オレンジ色を消しました
染めた当日は 少し グリーンに見えます
数日かけて 綺麗なブラウンに発色していきますので
お出かけ前のヘナは 一週間前をお勧めします♪

ナチュラルメニュークーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブオリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月23日 13:38
長谷川ブログ ナチュラルとケミカル と おやじさん
こんにちは☆ヘアジーン 長谷川です(*´ω`*) (ナチュラルとケミカル ↓)
桜の開花宣言されました♪
近所の桜は もう少しで
楽しみです♪
玄関先のプランター
ここ数年 お手入れができなくて
無法地帯になっている・・・
お花 いっぱい咲かせて
綺麗にしている お宅を見ると
素敵だなぁ・・・ って思うのですが
中々 難しいですね(^_^;)
憧れます
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
昨日は雨のため ドックランに行けず
しかし どっかで ストレス発散させないと
これからの一週間が 大変・・・
っと言うことで 私の実家に遊びに行きました
犬好きの おやじさんに追い回され
かなり疲れた様子で 帰ってきたら爆睡 (笑)
いい運動になりました♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ナチュラルメニューを得意とする
ヘアジーンでは ヘナカラーや石けんシャンプー
など ケミカル物を一切使わない
メニューのご用意がございます♪
しかし ナチュラルメニューでは
対応しきれないことも あるため
オーガニックカラー剤やパーマ剤なども
扱っています♪
ナチュラルメニューに変更した方は
何かしらの理由があり 変更した方が多く
中には アレルギー反応が出るため
通常のカラー剤が 使えないので
ヘナに変更した って方も多くいらっしゃいます
そんな方のためにも
お客様の髪や地肌につく 塗布用のハケや
カップなどは
ケミカル用 と ナチュラル用を
分けて使っています
どちらも 薬剤が残らないように
綺麗には管理はしていますが
やはりここは 分けた方が
気持ちがよいですよね♪
そして 手前にある 大きいサラダボール
みたいなのが ナチュラルヘナ用です
ヘナは作るときに 粉が飛び散ってしまったり
塗布量も カラー剤より格段に多い
その為 かなり 大きい容器に作ります♪
左は カラー剤を作る カップ
ヘナ用を見てからだと かなり小さく見えますね(^_^;)
ちょっとしたことですが
こんな とことにも 何気にジーンはこだわっております♪

ヘナカラー 興味はあるけど
どんな感じの お色になるか不安で
中々 チャレンジできない方
気に入った お色がないので
やはり カラー剤ににしたいかも・・・
ってときも 変更は可能です♪
まずは ご相談ください(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene)
2017年3月22日 11:53