RECRUIT
ONLINE SHOP
RESERVATION
HOME
ホーム
CONCEPT
コンセプト
MENU&PRICE
メニュー&料金
SPECIAL CONTENTS
サロンのこだわり
GOODS
商品紹介
STAFF
スタッフ紹介
BLOG
ブログ
NEWS
ニュース
ACCESS
アクセス
RECRUIT
求人情報
ONLINE SHOP
商品購入
CONTACT
お問い合わせ
HOME
STAFF BLOG
長谷川ブログ ヘナは過酷な土地で と クモ
STAFF BLOG
長谷川ブログ ヘナは過酷な土地で と クモ
☆ お知らせ ☆
7月24日~31日
まで お休みを頂くことになりました
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたしますm(__)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です( *´艸`)
いやいや 今日も暑い (;´∀`)
夏ですなぁ・・・
犬の散歩から帰ってくると
すでに汗だく
犬共々 しばらく動けなくなります
散歩時間 だいぶ早くしたのに
すでに暑い・・・・
真夏の 朝の散歩は危険ですね
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
一点を見つめる きび助
かなり前から 姿を現す
大型のクモ
ピーちゃんと名前を付け
共に 我が家で生活をしている
実家の親に クモは害虫を食べる
よい子だから 絶対に始末してはいけない
と 小さいクモだろうが何だろうが
共に生活をしてきた
しかし 犬たちには
理解できないですよね (^_^;)
ピーちゃんを 獲物と認識し
食べようと狙っている
弱肉強食である
頑張って 逃げ延びて寿命を全うしてほしいですね
ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラルメニューを 扱うジーン
インドから ヘナを仕入れています♪
大体なんでインド産のヘナが多いのか
インドが本場だから・・・・
インド産のほうが 雰囲気出るから・・・・
日本で作った方が より安全で安心なヘナが
作れそうですよね
しかし そこには理由があり
インドの気候に関連しているようです
50度前後の気温 や 乾季と雨季
早い話が 過酷な環境で育た
ヘナは上質で発色がよく UV効果に優れます
人間も 色々な事を経験した方のほうが
人生の引き出しが増え より成長できるように
ヘナの葉っぱも 枯れない
ギリギリを攻め込んだ
ほうが良いヘナが育つようですね(^_^;)
ギリギリのところで 育つヘナ
その中でも
掟を守り 真面目に作られたヘナは
見た目にも 色鮮やかで
とっても綺麗です
↓ 良いヘナ
↓ 今一つのヘナ
掟を破り 鮮度の落ちたヘナに
人工的に色を付け 販売する業者も
いるようなので 気を付けてくださいね
ジーンのヘナは 信頼のおける
ヘナ工場の方と 出会うことができ
良質のヘナを仕入れることができています
安心して ヘナを楽しんで頂けると思います
是非 ご相談にいらしてくださいね(^.^)/~~~
ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
「かよのブログ」の記事
2025/05/15
ミツロウ ラップ
2022/12/29
長谷川 仕事納め
2021/12/01
長谷川ブログ ヘナ年末セール と ドックラン
2021/11/05
長谷川ブログ 年末セール始まります と 冬が来るなぁ
2021/10/21
長谷川ブログ ヘナで爆睡 と 幼虫
2021/09/30
長谷川ブログ ヘナ冷やさないように と お月見
最新の記事
2025/07/02
細身ですね
2025/06/30
チャーチチェアー
2025/06/29
オーガニックカラー
2025/06/28
ジーンの本棚
2025/06/28
ティックトック始めました
2025/06/27
スタイリッシュ
カテゴリ
山田ブログ (3)
hair gene (19)
兼子のつぶやき (343)
かよのブログ (1022)
長谷川ブログ (65)
たつおのブログ (44)
最新の記事
細身ですね
チャーチチェアー
オーガニックカラー
ジーンの本棚
ティックトック始めました
スタイリッシュ
お野菜泥棒
大賀ハス祭り
軟水使ってます!!
梅雨は何処へ