月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (26)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (26)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (1)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG -スタッフブログ- > かよのブログ > 長谷川ブログ ヘナ二度染め&石けんシャンプー と ダンボ
STAFF BLOG -スタッフブログ-
< 長谷川ブログ 天然ヘナ2回染め と イタグレと遭遇 | 一覧へ戻る | 長谷川ブログ 天然オイルのヘナスパ と 爆睡中 >
長谷川ブログ ヘナ二度染め&石けんシャンプー と ダンボ
今日はとっても良いお天気♪
お日様が気持ち良いですね~
今日は七草粥 皆様は食べますか?
普段なら御粥はあまり食べる習慣が無い私
でも やはり お正月の食べ過ぎがきいているのか
何となく体が欲しますね
あっさりした体に優しいものが食べたくなるんですね(^_^.)
イタグレの麦さん
今日も朝から元気爆発!!
なのですが やはり寒さには勝てず
ホットカーペットの結界から なかなか出られずに
その場でジャンプを繰り返しアピール
本当に この犬種って寒がりなんですね~
お散歩中も 防寒具着せても
後ろ足が プルプルふるえちゃってますからね(^_^.)
しかし 耳がダンボみたいですなぁ・・・

ではでは お仕事ブログ始めます(*^。^*)
ナチュラルヘナとインディゴ二度染め&石けんシャンプーで
ご来店の常連のお客様
施術前のお写真になります♪
もともとの黒髪部分が かなり明るいお客様
白髪が根元から出てきていますが
黒髪の方よりは 白髪が目立ちずらいですね♪

しかし 前回のヘナから4か月ぐらいたつと
さすがに気になってくるそうです
ナチュラルヘナだけのオレンジがちょっと抵抗がある・・・・
っと言う事で ナチュラルヘナのオレンジをしっかり発色させてから
インディゴでブラウンに変えていきます♪

ナチュラルヘナをシャンプー台で流し インディゴを塗布
しばし お時間を・・・・

仕上げは 地肌と髪に優しい たっぷりの軟水を使い
モコモコの石けんシャンプーの泡で洗っていきます♪

発色仕立てのヘナとインディゴは 数日間 よ~く見ると
グリーンに発色しますが時間と共に きれいなブラウンに発色してくれます
言っても 植物ですから なかなか思うようには発色してくれないのが
現状ですが それがまた 楽しくもあり 大変なところですね(^_^.)
ケミカルカラー より何倍もの時間もかかりますしね
しかし そんなスローな感じも楽しんで頂ける方に ヘナカラーをして頂きたいと
思っています 是非 興味のある方ご相談下さい(*^_^*)

(ヘナ二度染め&石けんシャンプー ¥10530~)
とっても 若々しく 大人可愛いお客様
毎回 お料理の相談などさせて頂いております♪
おせち料理の黒豆にかける情熱 とっても尊敬します!
いつか きっと私もチャレンジしてみたいと思います!
お写真のご協力有難うございましたm(__)m
あっ 次回のおせち料理の時は時計外して下さいね(笑)
ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
カテゴリ:
タグ:
(hair gene) 2016年1月 7日 18:00
< 長谷川ブログ 天然ヘナ2回染め と イタグレと遭遇 | 一覧へ戻る | 長谷川ブログ 天然オイルのヘナスパ と 爆睡中 >
同じカテゴリの記事
長谷川ブログ ヘナのオレンジ♪ と ジェラシー
☆ お知らせ ☆
諸事情により7月24日~8月末まで
お休みを頂くことになりました
ご迷惑おかけします がよろしくお願いいたしますm(__)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(*´з`) (ヘナのオレンジ♪↓)
今日は少しだけ
暑さがやわらいだ気がします
朝に夕食を 作って
タッパーに保存しているのですが
冷蔵庫に入れてきたか・・・・
不安な一日を過ごしています (笑)
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
まだまだ ケンカしている二匹
どうにも 年下のきびちゃん
が 麦さんの事を気に入らないようだ
お姉さんの 麦さんを
優遇するため ジェラシーのようです
犬にも 色々とあるんですね(^_^;)


ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラルメニューを扱うジーンでは
ヘナのお色の相談に いらっしゃる方が
多くいらっしゃいます♪
今までカラー剤で 白髪染めしていたのですが
なんとなく 地肌に違和感を感じ
もっと 地肌に優しく染める方法がないか
と 調べたら
ヘナカラーが言いと聞き
ヘナをしてみたいのですが
どんな感じに 染まりますか?
基本的に ヘナカラーは
白髪にしか発色しません
そして お色は一つ
オレンジだけです
鮮やかなオレンジです
オレンジブラウン とかではなく
オレンジです!!
しつこいですね (^_^;)
100%のヘナカラーで
ブラウンやブラックと 表示の物は
必ず ヘナ以外のハーブが入っていると思われます
そして 短時間で染まるヘナは
とっても 怪しいので
気を付けてくださいね (*´з`)
そして 同じヘナをしても
人によって 発色の仕方が
変わってしまうことが ありますが
正直 どうにもできません (^▽^;)
ただの 葉っぱですから
そこは 多めに見てやって下さい
安定した 希望のお色を
望む方には カラー剤をお勧めします♪
↓ ナチュラルヘナ単品

↓ 同じ ナチュラルヘナをしても
かなり お色が違うのわかりますか♪
自分の白髪がどんな オレンジになるか
楽しみにしていただける方に
ヘナをお勧めしています
是非 ご相談ください (^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちら☆
(hair gene) 2017年7月23日 14:16
長谷川ブログ ヘナはジーンへ♪ と 深夜か・・・
☆ お知らせ ☆
7月24日~31日 お休みをいただきます
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたしますm(__)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です((((oノ´3`)ノ (ヘナはジーンへ♪ ↓)
暑いのに 湿度があるせいか
部屋干しの我が家では
洗濯物が微妙な 乾き具合
フローリングも なんとなく
べたつく気がする(;´∀`)
嫌です
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
暑さのせいで
散歩に出かける時間を
早めたのですが
散歩途中のお仲間たちは
あまり合わず・・・
もっと 早くに散歩してるのかな
もはや 深夜にするしかないのか (^▽^;)
↓ グイグイに 顔をベロベロしてくるので
胸を押さえているとことです

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー
を扱うジーンでは 嬉しいことに
遠方からの お客様もいらっしゃいます♪
フランスにお住いの方が
バカンスで日本に帰ってきたときに
よって頂いたり
スイスにお住いの方が
帰国ついでに来てくれたり
日本国内でも 大阪 新潟などなど・・・
私的には 年間一度
お休みを利用して ジーンの事を忘れず
実際にご来店頂ける ってことが
とっても 感動的で本当にうれしいです(*´ω`*)
これからも よろしくお願いします♪
ヘナカラーを扱う 美容室が
最近では 多くなってきました
オーガニックブームやナチュラル思考
何やら 流行ってますしね~
しかし ヘナカラーを追求し
シッカリとナチュラルヘナを扱う美容室は
今のところ 少ないようです(^_^;)
ヘナカラー 扱ってますよ('Д')
って聞いたので 行ってみたら
100% 天然と言われましたが
かなり 短時間で真っ黒・・・・・
これって どうなんですかね・・・
う~ん・・・・ たぶん100%ではないですね(^_^;)
ヘナの種類が分からないで
使っている美容師さんがいたら
危ないですね
ジアミンアレルギーの方に使ったら
大変なことになると思います・・・・ 恐ろしい
始めて ヘナを体験したい人
ジーンにご来店いただければ しっかりと
説明をさせて頂きます♪
ご相談だけでも ご来店くださいね(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約は こちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene) 2017年7月22日 18:24
長谷川ブログ ヘナで髪が健康♪ と デメタン
☆ お知らせ ☆
7月24日~31日 お休みをいただきます
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたしますm(__)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です(*´ω`*) (ヘナで髪が健康♪↓)
いやぁ~ 暑い!!!!
最近 口を開けば
暑い・・・・ って言ってる気がする(;´∀`)
実家から持ってきた お弁当箱
兄と私が 幼稚園の時に
使っていたもの
けろっこ デメタン というアニメ
の主人公がプリントされている
かなりの年代物で
ちょっと レトロ感が出ている (笑)
結構 残酷で差別的なことが
題材になっていて
子供ながらに 切なくなり
涙しながら 見たような気がします
このお弁当箱 宝物の一つです

イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
麦さんの冬物を洗濯し
しまっておこうね♪
ってことで
洋服のお尻の臭いを 嗅いでご挨拶
また 寒くなったらね♪

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラルメニューを扱う ジーンでは
色々なご相談を 受けることがあります♪
カラー剤を使い 長年染めていたのですが
髪が 乾燥しているのか
ゴワゴワのバサバサ・・・
でも 月に一回の白髪染めを
しなかったら
あっという間に 別人のように
白髪になってしまう
染めない っと言う選択もできない・・・
何か 良い方法がありますか・・・?
そうですね(^_^;)
カラー剤を長年 使っている方は
確かに ダメージはともないます
特に ホームカラーをされている方
本当に 大変なぐらい傷んでいる方
が多いです(;´・ω・)
分け目の部分やもみ上げ
白髪の目立つ ところ を特に
重点的に染める方が多く
傷み方も 場所によってかなり
変わってしまいます
そうすると
美容室に行き パーマをかけたのだけれど
均一に パーマがかからなかった・・・
とか
カラーが綺麗に入らなかった
とか
ってことになります
そこを 美容師さんが見極めなけらば
いけないのですが
やはり まばらな ダメージは
美容師的には やはり 扱いずらいのが
正直なところです(^_^;)
そこで ジーンのお勧めはやはり
ヘナカラー です♪
髪と地肌を 一切傷めることなく
白髪染めができます♪
しかも!!
ご自分での ヘナもお勧めしています((((oノ´3`)ノ
お色の選択肢は
とっても狭いですが
ヘナを続けて頂けると とっても
髪が健康になってきます
一週間に一回 自分でヘナをする
お客様もいらっしゃいます
ヘナカラーだったら
どんどん 自分でもやってみてください
って感じです♪
お色や ホームヘナの塗り方など
ご相談に来てくださいね(^.^)/~~~
↓ 根元から 白髪出てきています

↓ ナチュラルヘナとインディゴ 2回染め♪
多めの白髪の ブラウンに染めることができます
是非 ご相談ください♪

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene) 2017年7月21日 12:14
長谷川ブログ ヘナでも無理な事 と 足の裏
☆ お知らせ ☆
7月24日~31日 お休みをいただきます
ご迷惑をおかけします よろしくお願いいたしますm(__)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です('Д') (ヘナでも無理な事↓)
朝 少しだけ涼しかったですね
ゲリラ豪雨やヒョウまで降って
なんだか 変なお天気ですね
梅雨も明けたんだか開けないんだか
よく分からない感じ・・・
地球大丈夫ですかね (^_^;)
そして 少し 早いけど
土用の丑の日 が近いということで
ウナギ 食べときました♪
美味しかった(*´ω`*)
たまに食べると 美味しさ倍増ですね♪

イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
昨日は お休みでしたが
暑さのため ドックランは中止
土や芝生 枯草
土の匂いを嗅ぐと
その上を歩きたがる 二匹
感触が心地よいんでしょうね(*´з`)

ではでは お仕事ブログ始めます (/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラルメニューを扱うジーンでは
メニューに関しての ご相談を受けることがあります♪
ケミカルな物を あまり使いたくないのですが
くせ毛で扱うのが大変で・・・
ヘナカラーをして 少しだげ
扱いやすくなった 気もしますが
やはり ストレートしないと ダメですかね・・・・
クセの強さにもよりますね(;´∀`)
少し うねる ぐらいのクセ毛なら
ヘナを続けると 扱いやすくなってくるのは
本当です
しかし
強いくせ毛は 自然の力では
どうにもなりません(^_^;)
ケミカルの力を借りるしかないです
ケミカル物を使いたくない
理由として 地肌にあまりお薬を
つけたくない方が多いです
でも 大丈夫 (*´ω`)
ストレートパーマやデジタルパーマは
地肌にお薬を付けずに
かけることが可能です♪
その為 地肌への負担は ほとんどないです♪
もう一つの問題 髪のダメージ
ケミカルのお薬を使うと ダメージは
避けられません
クセ毛が ストレートになるのですから
まぁ しょうがない(^_^;)
しかし ジーンでは天然ハーブの力を借りて
地肌のケアと髪のケアを
することができます♪
ハーブケア プラスのコース
最小限の傷みで なりたいを
かなえる事ができます♪
気になる方 是非ご相談くださいね(^.^)/~~~
↓ うねりが出てしまう 前髪
ブローだけでは限界があります

↓ 部分ストレートで 乾かすだけで
サラサラの前髪になれます♪

もちろん ヘナカラーのご相談も
お待ちしております ((((oノ´3`)ノ

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブオリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene) 2017年7月19日 14:11
長谷川ブログ ヘナの品質 と 毎日
☆ お知らせ ☆
7月24日~31日 お休みをいただきます
ご迷惑おかけしますが よろしくお願いいたしますm(__)m
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
こんにちは☆ヘアジーン長谷川です |д゚) (ヘナの品質↓)
少し前に 実家の両親にタブレットをプレゼント
携帯電話も携帯する 癖のない世代
もちろん スマホではなく
今だ ガラケー
ボタンの ポチっとな
っと言う感覚がない タブレット
どうにも 扱うのに苦労しているようでした
しかし 最近
76歳の 父親が
LINEを始め
分けの分からない スタンプが
毎日 送られてくる(^▽^;)
どうやら 母親が
頭の体操になるからと 無理やり
うまいこと言って やらせているようです(^_^;)
頑張って 生きている感じで
見習わなくてはですね
イタグレの麦さん ウィペットきびちゃん
今日もお散歩から帰り ご飯を食べ
おもちゃで遊び そして 寝る・・・・
↓ きび助 よく見る寝顔

ではでは お仕事ブログ始めます(/・ω・)/
ヘナカラーや石けんシャンプー
ナチュラルメニューを扱うジーンでは
取り扱う ヘナも良質なヘナを仕入れております
インドから 直接仕入れをしている ジーン
せっかく 地肌や髪 体のことを考えて
ヘナカラーを選んで頂いているのですから
良質なヘナを使って頂きたいと 思っています♪
ヘナで染める だけが目的であれば
正直 もっと 格安なお店は沢山あると思います
しかし ジーンでは
品質にこだわり より良いヘナカラーをして頂き
地肌から髪 それから気分までも
癒されるそんな 本物を体験して頂きたいです(*´ω`)
ヘナを仕入れている インド
文化の違いもあり お仕事をしていく上では
かなり 大変なことも多いようです(^_^;)
日本の常識が すべてではない
のは 分かっていますが
お話を聞いただけでも
良質のヘナをパッケージして
販売に至るまでの
大変な苦労があるようです(;´∀`)
管理者が信用できる方でないと
本当に 野放しの無法地帯になって
しまう 可能性があるようです(;´・ω・)
日本人同士 だって
考え方は様々ですが
海外の方と お仕事をする苦労は
かなりあります
まず コミュニケーションが
うまいことできないのも ネックですね(^▽^;)
もっと 中学英語頑張っとけば
よかったですね~ (笑)
ジーンのヘナは すべて手作業
丁寧に刈り取りから パッケージまで
心のこもった お仕事をして頂いております
是非 一度 体験しに来てくださいね(^.^)/~~~

ナチュラルメニュー クーポン
長谷川のご予約はこちらへ☆
お電話でのご予約は043-225-8867☆
石けん ヘナ ハーブ オリジナル商品購入はこちらへ☆
(hair gene) 2017年7月17日 12:16